※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8日の女の子が便秘で、うんちが出ていない。浣腸しても改善策が知りたい。

生後8日の女の子なのですが…便秘について質問です。
退院するまでは1日1回、退院後3日目になるのですがうんちが出ておりません。初めての子なので大丈夫なのかと心配です…。浣腸してみたのですが、綿棒の先に黄色のうんちはつくものの出てきませんでした。改善策はあるのでしょうか…

コメント

ママリ

ほぼ毎日綿棒浣腸してました!
うんちが先につくならもう少し刺激を続ければ出そうですけどねー!

大人用の綿棒を使って、長さでいうと半分くらいの位置まで入れたり出したりくりかえすといいですよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    半分までいれるんですね!先しかいれてまんでした…一日に2回もするのは可哀想ですよね😭明日また試してみます!

    • 3月30日
  • ママリ

    ママリ

    1回目ででなければ2回目もしてましたよー!
    赤ちゃんなら1週間くらい出なくても平気みたいですが、私は3日を限度に思っていて、出ない方が可哀想だと思う派です!

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2回目もされてたのですね!
    私も可哀想と思う派なので、もう一度試してみます!

    • 3月30日
🐈

綿棒浣腸ですが、たっぷりワセリンなど付けて円を描くようにぐるっとゆっくり大きく回していますか?👶🏻
意外と思い切ってやってあげて大丈夫ですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可哀想とい気持ちが勝ってしまい…優しめになっていたかと思います😭思い切ってやってみます!

    • 3月30日
  • 🐈

    🐈

    初めてだと痛くないかとか心配ですよね💦
    先の丸い部分までしっかり入れて、大きく丸く30秒くらいやってみてください🤗
    うまく出来なければ小児科などでやってもらえると思うので相談してやり方を確認してみるのもありです✨

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😭
    皆様のアドバイスを参考にもう一度試すと、出てきてくれました!その後再度きばり大量に!安心しました…ありがとうございます✨

    • 3月31日
ま

私の息子も退院後便秘になってました🥹
1週間でないとよくないから出なかったら来てと先生に言われて毎週病院に行って浣腸で出して貰ってました😂
いつからか自らふんばって出せるようになり、多分生後4ヶ月くらいからは浣腸してもらってません!
力がもしかしたら足りないのか、あとは体のどこかが悪いかもなので病院に問い合せてみるといいと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産院に1日1回はと言われていたので、余計に心配になり😭
    体に何かがあるとかでなければいいのですが…ひとまず綿棒浣腸を毎日頑張ってみます!!

    • 3月30日
もな💅🏻

3日もでなければ綿棒浣腸すればどばっとでます!
でないということはやり方が正しくないんだと思います!
YouTubeの助産師さんのやり方すっごいでるので、よかったら試してみてください。
初めての子ということで怖かったら、病院に行けば浣腸してもらえますよ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速YouTubeみてみました!!まったく正しくできてませんでした😭明日YouTubeどうりに試してみて、それでも無理なら病院に頼ろうと思います!

    • 3月30日