

サリナ
私も妊娠中 痒みと戦っていました(^^;;
私の場合、元々 アトピー体質なので妊娠してから ひどくなりまして、痒み止めの飲み薬を飲めないため、皮膚科の塗り薬で対処してました。
皮膚科には受診しましたか?
妊娠中でも大丈夫なお薬だしてもらえるので専門の先生に診てもらうと良いと思います。

たろ
私もかいかい時期ありました(;_;)妊婦湿疹?汗疱?みたいな…
本当寝れないし、四六時中痒いし辛いですよね😢
私は産婦人科で相談し、妊娠中でも大丈夫な塗り薬を貰いました🙌🏻
痒みが完全に治った訳ではなかったですが、塗らないよりは精神的にも良かったです✨
いつの間にか痒みも落ち着き、今は全くありません❕

J2
私は元々アトピー性皮膚炎とアレルギー持ちなので妊娠前からずっと飲み薬と塗り薬が手放せません💦
産婦人科で飲んでも大丈夫と言われたので今もエバステルというアレルギー薬を飲んでます…
飲まないと…もう大変です😢
寝れたもんじゃありません💦
塗り薬もステロイドなので広範囲に塗るのは避けるように言われてるので、ちまちま本当に酷いとこにだけ塗ってます!
お腹とかはニベアで保湿してますが合わないのか余計痒くなります💦
マタニティクリームもなかなか肌に合わなくてもう変えたの3回目です(T^T)合うの見つかるまで頑張って探します😢

もえ
わたしは最初、ベビーオイルとニベアの両刀使いをしていましたが、まったく効かず、夜もかきすぎて蕁麻疹状態でした(;o;)
最初は産婦人科で塗り薬を処方してもらったんですが、全然効かず...先生から「専門の病院の方がしっかり薬を処方してくれるから行ってみて」と提案され「見限られた〜〜(;o;)」と泣く泣く皮膚科・アレルギー科に行きました。
「普通は妊娠中期から後期に皆痒くなるのに、あなた珍しいわね」と驚かれながら2種類の塗り薬をもらいました。そしたらあっというまに治りました!!こんなにサッと治るなら早くから皮膚科に行けばよかった...と思ったくらいです。
あとはお風呂で温まりすぎるのも良くないと言われました(´・_・`)身体を冷やすのは良くないけど温まりすぎても血流が良くなりすぎて痒みが増すそうです。

はる
私は夜中に目がさめるほどでしたが皮膚科で薬もらったら治りました!
コメント