
コメント

ままり
同じく目眩、頭痛、胃、倦怠感がありました!
おそらく疲れと自律神経系だと思います…
とりあえず内科を受診してみてはどうでしょうか?
私は特に胃が辛かったので漢方を処方してもらいだいぶ回復しました。
ままり
同じく目眩、頭痛、胃、倦怠感がありました!
おそらく疲れと自律神経系だと思います…
とりあえず内科を受診してみてはどうでしょうか?
私は特に胃が辛かったので漢方を処方してもらいだいぶ回復しました。
「体」に関する質問
ちょっと相談です、、 3年生の上の子なんですけど習い事以外は学校終わって一緒に遊ぶお友達(男女5人)がいるんですけど、わたしの家は学校の前でその女の子1人は少し家から学校まで距離があります😔 帰る時は男の子と帰り…
子どもが産まれて親に連絡したのにおめでとうもお疲れ様も何もありません。親としてありえないですよね❓ 数日後に「今から面会に行っても良い?」とだけ来ました。 うちの両親は毒親で世間体を気にするので、孫が産まれ…
電動自転車に子ども2人乗せるのって、慣れれば怖くないですか? 今は後ろ乗せだけ付いていて、5歳の上の子しか乗せたことがありませんが、前乗せを後付けして1歳の下の子も一緒に乗せようか検討しています。 前乗せ自体…
サプリ・健康人気の質問ランキング
にこ
ご返信ありがとうございます!
同じ方がいて安心しました😭
私も胃がモヤモヤするのも辛くて、育児に疲れてました😭
ままりさんは漢方を飲んで、今はどんな感じですか?
産後7ヶ月だと思いますが、体調いかがですか?
ままり
漢方が朝昼晩3回飲むものと、夜寝る前に飲むお薬を2週間分処方されたのですが2週間飲み切った時にはすっきり胃のもやもやはなくなりました!
私もピークが4〜6ヶ月で抜け毛をはじめ、疲れが今になってきたかという感じでした😭
今はだいぶ落ち着き、不調は特にありません😊
ただでさえ産後しんどいのに上のお子様がいらっしゃるようですので大変ですよね…休める時は横になってゆっくりしてくださいね😭
にこ
返信ありがとうございます!
胃のモヤモヤがスッキリというのは本当羨ましいです😭
めまいや頭痛ももうありませんか??
なんか3ヶ月までは大丈夫でいろいろと動いていなのに、いきなりこういう不調ってくるものなのですかね😭
ままり
それもありません!多分鉄分不足なのかと…
義母も4ヶ月〜半年ごろにもう一回しんどい時期が来ると言っていたので、結構いろんな方が不調出るのかもです💦
にこ
あーそうなりたいです😭
もし可能であれば、漢方薬の名前教えていただけませんか?
無理で大丈夫です!
不躾なお願いすみません!
ままり
桂枝加芍薬湯でした!!ご参考までに!!
にこ
ありがとうございます!