※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なちゃも
雑談・つぶやき

毎日モヤモヤします…保育園落ちました…四月から復帰予定です。育休も今…

毎日モヤモヤします…

保育園落ちました…四月から復帰予定です。
育休も今現在延ばしてもらっている状態。
なのに、私の周りのママ友は、園長に口利きしてもらったとか、議員さん使う人もしばしば…
しかし、みんな働いてないんです!
もちろん、申し込みの時には、知り合いに頼んで
働いてることにしてもらって申し込み書書いてもらってます。
その人たち働く気もないんです!ただ、みてるのが大変だから。って理由で…
今度1歳児クラスは人数がやたら多くて大変らしいのですが、
本当に保育を必要としている人が落ちて
遊びたいから。という理由の人が受かって…
もう、モヤモヤが止まりません!
理不尽な世の中だな。と。
このままじゃ、仕事も辞めなきゃかな…職場にも
さすがに育休伸ばしてもらうの悪いし…なんて
考えもよぎります…泣
モヤモヤしすぎて、最近睡眠不足にまでなりました〜.°(ಗдಗ。)°.
ちゃんと働いてるかどうか、役所も調べるべきですよね⁉︎

コメント

shu--mama*☺︎

えっ!そんなこと出来ちゃうんですか?!
怖い…
働いてる程だったら
今後収入の面でバレるのでは、、
役所に相談にばらしましょう。

  • なちゃも

    なちゃも

    それが、その子に聞いたら
    収入も出してもらってる風にしてる。
    とか言ってました…
    そんな事が出来るの⁉︎なんて思いましたが…
    役所に相談した方がいいのかなぁ…

    • 1月20日
すいしょう

調べるべきですよね‼😰💦💦


わたしも、
支援センターにて
『本当は稼働時間○時間なんだけど、△時間ってことにして書いてもらったぁ✨』

とか、姑息な手段使ってる話ししてる方がいて、
聞いていてめちゃくちゃイライラ😡⚡しました❗

わたしなんて、何時間サービス残業してるか………💣💣💣💣

そのお友達の件が本当に事実なら、
市役所に名前を伝えれば、
大きな違反で、退園になるんじゃないかなぁと(まだ入園してないけれど)。
そしたら、待機から1名なり、入れるし、主さんが入れるかは別としても、、、誰かが助かりますね。

待機多い地域にすんでいます。

本当に本当にお気持ちわかります。

真面目がバカをみる世の中には絶対なってほしくないし、
早く待機問題を、本当にどうにかすべきだと思います!

育児休暇、
会社には気が引けるかもしれませんが、、、
お子さんのため、と思って、
1歳半まではしっかり手当ていただいて、
認可外頑張って探して、
また認可に入れるように心から祈ってます✨

ファイト🚩😃🚩です💕💕💕

  • なちゃも

    なちゃも

    時間詐称とか、してる人は
    多々います…が!働いてないで
    保育園入れている人も多々いるんです!
    上の子がもう、入園してるんですよね…
    もう、密告したくてたまらないです!泣

    ありがとうござます!
    頑張ります…泣

    • 1月20日
  • すいしょう

    すいしょう


    それは、真面目に許せない❗💢💢💢
    待機になって、つら〜〜〜い思いしているママさんたちのためにも、ぜひ密告してください💢💣💣匿名で、電話でも良いから💢💢💢
    わたしも保活ノイローゼ気味だったので、いたいほどお気持ちわかります‼
    はやく解決しますように……💕💕😭💕💕

    • 1月20日
  • なちゃも

    なちゃも

    一緒に怒ってくれて
    嬉しすぎます!
    密告してみようかな…
    本当に、そんなこと言われるだけで
    救われた気持ちです!

    • 1月20日
  • すいしょう

    すいしょう


    『情報提供』って意味で、どうでしょう?☆😍勿論、きちんと調べてもらわないと確定の情報かどうかはわからないですし💕

    ゆるーく役所に伝えればよいと思います。

    そして、
    なーこさんは全く悪くないので✨気にすることはないと思います‼

    ご友人は、きちんと幼稚園にいれるべきです。

    もしくは、定期的に一時保育を利用するとか。

    待機がいる地域では絶対やっちゃいけない行為な気がします。

    認可保育園は、
    親の所得に応じて保育料も決まるから、
    ある意味税金でかなり運営が賄われているわけですし、
    わたしは、税金泥棒……犯罪に近い行為な気がします。
    それくらい腹立たしい‼💢💢

    本当に応援しています🙆

    • 1月20日
  • なちゃも

    なちゃも


    そうですね!
    ゆるーく伝えてみます⭐️
    確かに税金泥棒間違いナシですね!
    本当に保育を必要としてる人が入れないなんて
    間違いダメですよね!
    って事で、今度また保育園の
    随時申し込み書をもらいに行くので
    伝えてみます!ありがとうござました⭐️

    • 1月21日