
コメント

kohhママ
皮膚科じゃダメですか?
小さい時にオムツかぶれだと思って小児科にいって塗り薬処方されたのでぬってたら日に日にひどくなりタダレてきてしまって皮膚科受診したらカビ(カンジタ皮膚炎)でして薬が違うから悪化するって言われて皮膚科でもらった薬塗ったら数日で治りましたよ✌️
ちゃんと皮膚科だと何が原因か皮膚を採取して検査してくれるので良いかと思います😊
kohhママ
皮膚科じゃダメですか?
小さい時にオムツかぶれだと思って小児科にいって塗り薬処方されたのでぬってたら日に日にひどくなりタダレてきてしまって皮膚科受診したらカビ(カンジタ皮膚炎)でして薬が違うから悪化するって言われて皮膚科でもらった薬塗ったら数日で治りましたよ✌️
ちゃんと皮膚科だと何が原因か皮膚を採取して検査してくれるので良いかと思います😊
「小児科」に関する質問
加古川市で朝早くもしくは午後から 予防接種を受けれる小児科ありますか? 上の子達が通っているところは 行ける時間が午前中休まないといけなくて…。 熱などの時にも受け入れてくれるところがあれば かかりつけ医にし…
3500gの赤ちゃん産まれて、 今2ヶ月経ちましたが6600gです。 乳首が切れやすく5分ずつ母乳をあげるので 限界で後はミルクを足してます。 10分ずつにしてみた事もありますが やはり痛いのと、それでも物足りない 感じな…
朝の7時頃と夕方5時頃に4ヶ月の子の胸から喘息のような音が聞こえます。咳はときどき空咳が出ます。 聞こえる日と聞こえない日がありますがだいたい大泣きをした時や明け方、夕方に聞こえます。 1度RSで入院しているため…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ゆーちゃんまま
回答ありがとうございます!
うちもカンジダじゃないのかなと疑ってたところでした😭採取して検査してもらえるのも安心ですね!早速皮膚科に連絡してみようと思います😊
kohhママ
カンジタ皮膚炎だと普通の軟膏とかだと悪化しますよ!
ひどくなったりしてませんか??皮膚科に行くことが1番です😊