その他の疑問 名古屋市緑区の徳重小学校の学区に住んでいます。徳重、星の城、鳴海ヶ丘幼稚園出身の子はいますか。この幼稚園の子が多いか教えてください。 名古屋市緑区の徳重小学校の学区に住んでいます。 幼稚園選びで悩んでいるのですが、 徳重幼稚園、星の城幼稚園、鳴海ヶ丘幼稚園出身の子はいますでしょうか。 また、この幼稚園の子が多い。と言うのもありましたら教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。 最終更新:2023年4月3日 お気に入り 幼稚園 小学校 海 名古屋市 はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月) コメント ゆうこりん 熊の前学区で、徳重幼稚園通ってます。徳重小学区の子も結構いますよー! 子供の同級生でも徳重、熊の前、神の倉学区が多い印象です! 3月30日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます。 もし、差し支えなければ、入園料の他に、制服代などどれくらいだったかお伺いしてもよろしいですか? 上靴入れや手提げなどは指定でしょうか。キャラクターがダメなどありますか? 3月31日 ゆうこりん うろ覚えですが、面接の時に検定料が10000円くらいかかり、合格してから15000円くらい払って、合わせて入園料だったかと思います💦 制服代は全部新品で揃えると40000円くらいですが、プレに通っていると秋にバサーがあるので、そこでお下がりが安く購入できますので、利用される方も見えますよ。中古に抵抗ないなら、知り合いなどにもらう方も見えます。 手提げ袋や上靴入れはサイズや名前書く場所の指定はありますが、キャラクターや柄物は🆗です! 3月31日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😊😭 バザーもあるんですね🌟見てみます👀プレには通う予定なので、楽しみです♪ 記名場所の指定くらいで安心しました😮💨 お弁当か給食か選べると思うのですが、お子さんの周りは皆さんどのような感じでしょうか…? 3月31日 ゆうこりん 結構お弁当の子が多いみたいです。好き嫌いが多いので、年少だけいろんな食材や料理食べて欲しくて給食にしましたが、みんなとおんなじお弁当がいいって言われました😅 週に二回くらいお弁当で、あと給食の子とかもいますよ! 夏季保育とか、預かり保育だとお弁当でないとダメだったりするので、毎日給食にしても、年に何回かはお弁当作らないといけないです。 3月31日 はじめてのママリ🔰 やっぱりそうですね😅 うちも好き嫌いがあるので給食で少しでも…と思う気持ちもあり、迷います💦 お弁当必須の日もありますよね。 ありがとうございます😊 園内での習い事は、結構みなさんやられてる感じですか? 3月31日 ゆうこりん 延長保育の子がしてる子多い印象ですが、全くしてない子もいますよー! 3月31日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね! 色々ありがとうございます😊 習い事も外でもさせたいし、迷うなと思って😅 たくさん教えていただきありがとうございます❤️ 参考にさせてください🌟 3月31日 おすすめのママリまとめ 幼稚園・小学校に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・名古屋市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・名古屋市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・名古屋市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
もし、差し支えなければ、入園料の他に、制服代などどれくらいだったかお伺いしてもよろしいですか?
上靴入れや手提げなどは指定でしょうか。キャラクターがダメなどありますか?
ゆうこりん
うろ覚えですが、面接の時に検定料が10000円くらいかかり、合格してから15000円くらい払って、合わせて入園料だったかと思います💦
制服代は全部新品で揃えると40000円くらいですが、プレに通っていると秋にバサーがあるので、そこでお下がりが安く購入できますので、利用される方も見えますよ。中古に抵抗ないなら、知り合いなどにもらう方も見えます。
手提げ袋や上靴入れはサイズや名前書く場所の指定はありますが、キャラクターや柄物は🆗です!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊😭
バザーもあるんですね🌟見てみます👀プレには通う予定なので、楽しみです♪
記名場所の指定くらいで安心しました😮💨
お弁当か給食か選べると思うのですが、お子さんの周りは皆さんどのような感じでしょうか…?
ゆうこりん
結構お弁当の子が多いみたいです。好き嫌いが多いので、年少だけいろんな食材や料理食べて欲しくて給食にしましたが、みんなとおんなじお弁当がいいって言われました😅
週に二回くらいお弁当で、あと給食の子とかもいますよ!
夏季保育とか、預かり保育だとお弁当でないとダメだったりするので、毎日給食にしても、年に何回かはお弁当作らないといけないです。
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですね😅
うちも好き嫌いがあるので給食で少しでも…と思う気持ちもあり、迷います💦
お弁当必須の日もありますよね。
ありがとうございます😊
園内での習い事は、結構みなさんやられてる感じですか?
ゆうこりん
延長保育の子がしてる子多い印象ですが、全くしてない子もいますよー!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
色々ありがとうございます😊
習い事も外でもさせたいし、迷うなと思って😅
たくさん教えていただきありがとうございます❤️
参考にさせてください🌟