![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の母乳育児に不安があります。1人目は乳首の形の問題で母乳がうまくいかず、完ミに切り替えました。母乳の出を良くするためにおっぱいマッサージが効果的でしょうか?
2人目は出来るだけ母乳育児してみたいな〜と思うのですが、1人目の時入院時は母乳とミルクの混合でやっていたのですが、私の胸が陥没乳頭?というか乳首の部分が小さいから赤ちゃん吸いずらいのかもしれないね。って助産師さん達などから言われて、ニップルシールドを使って飲ませていたのですが出がわるかったのあまり飲んでくれず完ミに変更しました。
自分も同じような感じだったけど母乳いっぱいでてたとか経験ある方いらっしゃいますか?
あとやっぱりおっぱいマッサージみたいな母乳の出をよくするようにした方がいいのでしょうか💦
- り(1歳8ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
乳首短くて3ヶ月くらいまで
保護器つけてミルク足してましたが
そのあとは完母ですよ🙆♀️
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
私も陥没で入院中あまり上手く吸えなかったですが、退院して1週間後くらいからはニップルシールドなしでも飲んでくれるようになりました😊
そこからは母乳出すぎってくらい出るようになってくれて、完母になりましたよ✨
-
り
なしで飲んでくれるようになるんですか!?飲ませてる間はずっと使用しないといけないのかなって思っていました😱
私もあーちゃんさんみたいになれるように頑張りたいです🥺- 3月30日
-
あーちゃん
娘が沢山吸ってくれたからなのか、陥没じゃなくなったんです!
そうなるまでは娘にいかにおっぱい咥えさせるか格闘の日々でした、、、笑
頑張ってください💪- 3月30日
-
り
吸ってくれる事で変わるんですね😳
格闘する日々がありそうですが頑張ります💪
教えてくださりありがとうございます🥺- 3月30日
り
やっぱり継続してあげることって大事ですよね、、、。
飲んでくれなくてすぐ諦めちゃったので今度はもっと気長に頑張って見ようと思います!!ちなみに保護器ってメデラのものを使用されてましたか?
ママリ
息子も最初は飲みにくそうで
怒ったりしてて夜は一緒に
泣きながら授乳したりしてました😂
まあ足りんかったらミルクあるしくらいの
気持ちでしてました!
メデラ使ってましたよ🙆♀️
り
わたしも入院中上手に吸えなくてお腹すいて泣いて寝てくれなくて泣きながら授乳してたのでめちゃくちゃ分かります😂
そのくらいの気持ちでいくのが1番いいですね!
以前旦那にたのんでPigeonのやつを買ってきてもらってサイズが違ったのかあわなかったので今度はメデラのを購入してみたので一緒でよかったです🥺
ママリ
入院中Pigeonの借りてたんですが
サイズ微妙で固くて痛くて
調べてたらメデラが
口コミよかったので買ったら
使いやすかったですよ☺️
柔らかいので乳首もいい感じに
伸びてきてくれます😂
り
私もPigeonのやつあわなくて飲みにくかったのか拒否されたので口コミよかったメデラに変えてみようと思い購入しました🥺
使ってみるの楽しみです☺️
ママリ
赤ちゃんが上手って場合もあるので
今回はうまくいくといいですね☺️
なんだかんだ母乳のが楽ですもんね!
り
上手くいくように頑張ろうと思います🥺
やっぱりそうですよね😂
ミルクを夜中に作りにいったりとか出かける時の荷物がなかなか多かったので完ミも大変だなーって思いながら生活してました😂
ママリ
私も今回も母乳でいけるように頑張ります🙆♀️
なんだかんだですね〜結局
ミルク足すのやめたのも
保護器使うのやめたのも
洗うのめんどくさい〜って
なったからなんで😂
り
お互い頑張りましょう🥺
めんどくさいですよね〜😱
洗うの億劫すぎて哺乳瓶の数だけ増えて楽しようとしましたが結局洗う量増えて意味なかったです😂
上の子がわりと早めにミルク卒業してくれたので助かったーーーと思いました笑