※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

生後1ヶ月の子供とのお出かけは、上の子が1歳7ヶ月で自宅保育中の場合、ストレス解消のためにどれくらいお出かけするのが適切でしょうか?

生後1ヶ月の子とのおでかけはどれくらいしてましたか?上に1歳7ヶ月の子自宅保育中で遊びに行かないとストレスだよなあと思っているのですが…🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

真夏や真冬でない限り
気温がいい感じの日は
服で体温調節を気をつけて
近くの公園に連れていったりしてましたよ☺️

上の子が我慢ばかりだと
家の中で騒いだり
いう事聞かなくなるので
大変ですよね😭

  • はる

    はる

    お返事遅くなりました!コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️💕

    最近暖かくなってきたのでお出かけもしやすくなりましたよね!やっぱり上は男の子だし身体動かすのが好きみたいなので、家の中だと物足りないみたいで…公園など適度に行ってみようと思います🙆🏻‍♀️🤍

    • 4月2日
🍜

1ヶ月の時は真冬で寒かったのでほとんど行ってませんでした!

2ヶ月超えたあたりから寒さがマシな日も増えてきたので少しずつ出かけてました!
今は暖かいですし、私なら短時間だけでも出かけます☺️

  • はる

    はる

    お返事遅くなりました!コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️💕

    最近暖かくなってきましたもんね!少しずつ下の子も外に慣らして行こうと思います🌸

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

春休み中で、上の子達が家にいます。
大騒ぎすぎてこっちがやられそうなので笑
1日2時間は買い物→公園など出かけていますよ。
午前午後で行くこともあります。
下の子は日焼けに注意して、抱っこ紐やベビーカーで過ごしています

  • はる

    はる

    お返事おそくなりました!コメントありがとうございます☀️

    やっぱり上の子は出かけたり身体動かさないと物足りないですよね!暖かくなってきたし少しずつお出かけしていこうと思います🙆🏻‍♀️

    • 4月2日