※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Kママ
お出かけ

知人でまだ籍を入れていないが生後2ヶ月の子がいる方が来ます。ある日(…

知人でまだ籍を入れていないが
生後2ヶ月の子がいる方が来ます。

ある日(多分プロポーズするために)
ディナーを虎ノ門のレストランで
セッティングされてしまったから
夕方から夜まで子どもを預かってほしいと言われました。

私にも3か月の息子がいます。
ミルクなどを持ってきてくれれば、
私も保育士というのもあり、
子どもを見ること自体は苦では全くないのですが

生後まもない子がいる中で
子連れNGのようなレストランを予約するのは
どうなのでしょうか?
子連れできるお店や家ではダメなのでしょうか?
2人でレストランで素敵なディナーを
過ごしたい気持ちは分かりますが、
まずは子どもを考えて行動するのが
特に今の時期は一番大事で
それが親の責任ではないのでしょうか?

預かり手がなければ託児所や
シッターさんを探す予定だそうですが
そこまでしないといけないのかなーと。
そんな記念になるような日は
3人で過ごしたほうが幸せで素敵なのでは?と
思いました。

コメント

マーさん

家庭それぞれの考え方かなと

海外では普通みたいですし

さくら

自分の親に預ければいいのになーって思いました!
友達に預けるとは‥‥強者ですね😂

  • Kママ

    Kママ

    2人とも地元が県外で遠いので友達しかないそうで💦
    でもそれなら託児所探してまでディナーに行く選択肢は私には無くて😂

    • 3月30日
deleted user

えーこちらにも3ヶ月の子供がいて手がかかるのに、、2ヶ月の子の子守りをお願いする方もどうかなと思います、、
そもそも見てもらうにしても家族に頼むとかどうにかしろよと思います。
それか子供もokな店選ぶとか、、自分らの事しか考えてないのかなと思っちゃいますね

ぷり

記念日なので、そこは人それぞれなのかなって思いました。
1日だけですし、親の責任とかは大袈裟かなと💦

  • ぷり

    ぷり

    預かりについては、お断りしてもいいんじゃないですかね。

    • 3月30日
  • Kママ

    Kママ

    子連れokな店に変えてみたら?と言ってお断りさせて頂きました💦
    お返事ありがとうございます

    • 3月30日
ままり

断ります!父親としての自覚無さそうと思っちゃいますね。
ご両親に相談してみては?と言います。
ご両親を提案する理由としては、今後のためにこういう事(赤ちゃんの預け先も確定してないのにお店を勝手に決める)があった事をご両親も知っておいたほうがいいと思います。笑

  • Kママ

    Kママ

    両親も2人とも遠くて、友達かシッターさん等しかないそうで💦
    そうですよね、せめて預け先が決まってからのが
    本人たちも安心ですもんね。
    お返事ありがとうございます

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

私なら何かあったら怖いので断ります🤧

そもそも他の家庭にしかも生後3ヶ月のお子さんがいる所に預けてまで行くのか…て私も思っちゃいました😅

親に預けるなら人それぞれでいいと思います

はじめてのママリ🔰

色々順序おかしくて、プロポーズのために子どもが邪魔で他人頼るなんて
なかなか頭狂ってるな!と思います。笑

お金払って子守りしてもらう、親やきょうだいにみてもらうなら
まぁギリギリセーフでしょうけど。

  • Kママ

    Kママ

    そうですよね、
    子どもいてプロポーズなんて
    OKする他ないなら何処でもいいじゃんって思います、、😂

    • 3月30日
ゆん

私なら預かるの断ります😂
子どもがいる女の人にプロポーズするのに、子どもが入れないお店を選択する意味がわかりません笑笑

だしそんな価値観の変な知人と関わりたいとも思いません笑

  • Kママ

    Kママ

    一応子どもは2人の子なのです。だから尚更意味が分からなくて、、😂

    今まで数年友人として付き合ってきましたが、
    お互い親になってからこそ
    そういう時は子供のためを思った
    アドバイスがかけられるよう付き合っていきたいと思います💦

    • 3月30日
ちゃー

旦那さん(まだ彼氏ですかね)も旦那さんですが、お友達もお友達だなーと思いました💦
生後2ヶ月の子がいますが、そもそも夜連れてく選択肢がないです…しかも誰かに預けてまで?と思います💦

  • Kママ

    Kママ

    そうですよね、
    せめて預けるにも連れて行くにも、
    ディナーではなくてランチでもいいのでは?と思いました😂
    お返事ありがとうございます

    • 3月30日
サト

ちょっと前の質問に失礼します💦
子供がいる親がどんな素敵なレストランに行こうがどうでもいいし、人の家の子育てなので好きにしたら?って感じだし、子供がいるから夫婦2人で出かけるのはおかしい!とも思いませんが(私はしないですけどね)友人に子供を預けるのは私はなしですね。親に頼れないならシッターさんか、託児所などに頼るべき。と。
急な仕事でもない限りシッターさんとかにお願いできる日に調整することだってできるわけですから。
ましてや小さいお子さんいる家に預けようなんて頭おかしいです。