
初めてのLINE挨拶文の改善案です。 いつもお世話になっております。○○です。 保育園が始まり、何かとご迷惑をお掛けするかもしれませんが、よろしくお願いします。
義母との初めてのLINEで挨拶
4月から息子が保育園に通うため義実家が近いということで急なお迎えなどで義母のLINEを旦那からもらいました
今までは年に3.4回会う中です
話す時は敬語、品があるお家で普段は○○さんと呼ばれています!
この文面で大丈夫でしょうか?
いつもお世話になっております
○○です
LINEを交換していただきありがとうございます
4月から○○(息子)の保育園が始まり何かとご迷惑をお掛けしてしまうかと思いますが、どうぞよろしくお願いします
変更した方がいい文面などありましたら教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
こんにちは😊
LINEを交換していただきありがとうございます。
は、個人的にいらないかなーと思いました😌

退会ユーザー
LINEを〜のくだりは必要ないと思います!
あと
どうぞよろしくお願いしますは丁寧ですが敬語ではないので
よろしくお願いしますだけでいいと思います😌
-
はじめてのママリ🔰
LINEを〜のくだりはなくしておきます!
どうぞよろしくお願いしますは敬語では無いのですね💦
ありがとうございます😊- 3月30日
はじめてのママリ🔰
やはりそこの部分はなくした方が良さそうですね!
ありがとうございます😊