※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

賞与の税金が高くて困っています。ふるさと納税で税金が変わるでしょうか。子供を扶養に入れるべきか考え中です。

今回の賞与、税金で30万近く引かれました。
もうーー!!
子供、私の扶養に入れようかな。
ふるさと納税したら賞与の時の税金も変わりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

16歳以上にならないと、扶養に入れても税金は減りませんよ。
今15歳までの子どもの扶養控除はありませんので。。

ふるさと納税は、確定申告する場合は申告後の還付、その次の年の住民税が減少するので、ボーナスからの税金ではなく月々の給与から引かれる税金が減りますね。

ただ、ボーナスからだろうが月給からだろうが、年間でいくら払うかが大事なので、今ふるさと納税してないならした方が得ではあります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳細ありがとうございます。ふるさと納税、そうでしたね。今年から始める予定ですが、再度詳細調べてみます。そして扶養控除、16歳以上なんですね。知らなかった。。。
    仕方がないこととはいえ、引かれる税金の大きさにダメージ受けました。。

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

ちなみに、ふるさと納税は、住民税の先払いなだけですので。。
納める税金自体はかわらないかと。。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね、、ありがとうございます!

    • 3月30日
deleted user

税金で取られる額がすごい!
ふるさとは関係ないですね

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    関係ないですよね。必死で働いてもこんなに取られる。せめて良い使われ方をするよう祈ります。

    • 3月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    才能をあやかりたい!
    くださいm(_ _)m

    • 3月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    15年勤めた日系企業から外資に転職したので年収は上がりました。仕事はハードですが。才能的なものはないと思います(笑)日々必死です。

    • 3月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大学に出なきゃ無理な職です!
    私には行けない理由があり、高卒で頑張ってましたが(ง •̀_•́)ง

    • 3月30日