
コメント

ちなつ
21年5月生まれで22年4月0歳児クラスで入園しました🙆♀️
激戦区で0歳4月入園しか選択肢なかったので一年ギリギリ未満でした🥺

はじめてのママリ🔰
子どもが1歳1ヶ月で復帰しました🙌
4月以外の入園は厳しいと市役所で聞いていて、公務員なので新年度で異動時期の4月にしました!
-
ままん
ありがとうございます😭
- 3月30日

ままり
子どもが1歳になるまで育休とっていて、慣らしがあるので11ヶ月から保育所預けます!
-
ままん
ありがとうございます‼︎
- 3月30日

はじめてのママリ🔰
生後7ヶ月で0歳児クラス入園しました❗️
一歳児クラスはなかなか難しいかと思って、追加募集していた保育園に慌てて入れましたが、働きながら新しい食材食べさせてアレルギーチェックするのが大変でした😩笑
-
ままん
そうですよね😭😭
皆さん1年くらいですごいです😭- 3月30日

♡スマイル♡
みんな6ヶ月から預けてます😊

はじめてのママリ🔰
下の子は6ヶ月で4月入園しますー

のん
1人目2年1ヶ月、2人目2年8ヶ月取得してます😊❤️
二人とも2歳過ぎで入園です!

はじめてのママリ🔰
上の子は1歳で下の子は8ヶ月で復帰しました☺️

ユウ
育休ないので即復帰ですが、正式な入園は0歳4月です。3人とも5-6ヶ月ですね😊
次女と長男は3ヶ月から一時保育で4月を待ちました😊
途中入園が奇跡な地域なので、春生まれは0歳4月がほとんどです🧐一次の申込が10月にあるので、秋生まれ以降は1歳4月もいます😊

赤ピク推し♡
ママリで叩かれましたが、8ヶ月で預けました。
7月生まれで4月に入園です。
でもすぐにコロナが流行って保育園休園で2ヶ月で派遣先辞めて、派遣会社との契約は9月まであったから、休業手当で9月からまた新しい会社で働きました。
育休復帰しなきゃ良かったって思いました😂

ままん
皆さんありがとうございました😭🥹❤️
ままん
ありがとうございます‼︎