
お子さんが乳糖不耐症で、ノンラクトを飲んで症状改善。普通のミルクに戻すタイミングを悩んでいる。明日受診するか迷っています。
乳糖不耐症になったお子さんおもちのママさん教えてください!
3/9~重度の下痢
1週間おきにA小児科で整腸剤もらって離乳食休んで様子見てたけどかわらず
3/24セカンドピニオンでB小児科で乳糖不耐症の診断、乳糖分解の薬とA小児科とは別の整腸剤もらう
下痢じゃなくなったら4回ノンラクトあげてるうちの1回普通のミルクに変えるとかって徐々に普通のミルクに戻してって💩の様子を見ましょうとのこと
3/25~ノンラクト(乳糖不使用ミルク)服用開始
3/28頃から下痢じゃなくなり💩の回数も徐々に減ってきてピークの14回から2回に減りました
まだ下痢じゃなくなってから3日とかしか経ってないので1回を普通のミルクに変えるのはもう少し様子みますか?🤔
明日小児科の近くに行くのでついでに受診するか悩みます😶
- なこ(妊娠5週目, 2歳4ヶ月)
コメント

さちこ
乳糖不耐症と診断がおりたわけじゃないですが、わたしの判断でノンラクトあげて下痢治りました。
息子は数日おきにぶり返してたし、💩のゆるさが続いてたので、ノンラクト2缶飲み切りました。
早く治るといいですね🥺

pipi
下痢止まった後もしばらくノンラクトあげていました!
その後ノンラクトに普通のミルク1杯からって感じで増やしていって慣れてきた頃にお昼だけ普通のミルクにしたりで1ヶ月半とか2ヶ月くらいかけて移行しました🙋♀️
油断するとすぐ下痢に戻って振り出しになってしまうので慎重に頑張って下さい😭
-
なこ
やっぱ結構長期戦なんですね🥲
一応昨日4回中の夕方の1回だけ普通のミルクあげてみたんですけど今日の朝普通の便ではあるけどなかなかの量が出たのでまだ早かったのかなって😇- 3月30日
-
pipi
ノンラクト高いですし、長引くの辛いですよね😂乳糖分解のお薬飲んでいるし一応すぐに便が出たとかではないので大丈夫かもですが、ミルクは慎重にいった方が良いです😂😇
- 3月30日
-
なこ
Amazonやと1173円やけどアカチャンホンポやと1500円近くてめちゃくちゃ焦りました😖
お財布が痛いけど娘のためだから我慢するしか無いんですけどね…
離乳食初めて1ヶ月で乳糖不耐症になってしまったので2回食にしようかな〜卵始めようかな〜って時だったので新規食材できないし来週から保育園なのに離乳食あげてもらえなくてしんどいです🥲- 3月30日
-
pipi
離乳食しばらくかぼちゃとお粥とか人参とお粥とかでした😇😇
もうしばらく1回食で大丈夫ですよ!どうせ9ヶ月頃で離乳食スタート早い人も遅い人もみんな3回食になるので7ヶ月半とか8ヶ月で2回食でも大丈夫です!頑張って乗り切って下さいねー!- 3月30日
-
なこ
25品目終わってるんでよしとしようかな😂
再来週から仕事復帰なんでグーグーキッチンとかを大量購入してしまってめちゃくちゃ焦ってて😂
頑張ります!- 3月30日
なこ
そおなんですね!
医師の診断の元使用してくださいって書いてあったので一応受診しました!
やっと治ってそうではあるんですが普通のミルクに戻してまたなるのが怖くてけど今のままだと離乳食も進まないしどうしようかなって🥲
さちこ
最初に受診したら整腸剤出されて終わりで全然良くならなかったので💦
ママリで相談して乳糖不耐症知りました。
ぶり返して長引くより、ある程度続けてしっかり治した方が安心かなと思います!
💩が固くなるようにリンゴやジャガイモ食べさせたりもしてました。
なこ
そおなんですね!
私はなんか調べたら2週間までは様子見るとこがおおいみたいで2週間すぎてからセカンドピニオンいったら乳糖不耐症っていわれました!
リンゴ固くなるんですね!
既に食べれるのであげてみます🤔