
コメント

サボテン
わたしなら全然気になりません✨
小1だったら、新しく友達もたくさんできるでしょうし✨
うちも、車で15分くらいの幼稚園に通うので、学校はみんなと違うところになるかと思います☺️

はじめてのママリ🔰
今は幼稚園も遠方までバスで送迎したりしてるので、バスルートの地域なら小学校一緒の子もいるかもしれないですね!
ただ毎日送り迎えで15分4年間となると大変なので、近くに入れる幼稚園あるなら転園もありかとは思います。
-
💙💙🩷
ありがとうございます😊
やっぱり大変ですかね?💦
下の子もそこにしようと思ってましたけど……- 3月30日

退会ユーザー
住宅街なので近所に友達は多いですが、幼稚園はだいたいみんな学区外です。学区内だと公立か保育園しかないので、幼稚園に通う子は学区外の私立に通ってる子がほとんどです。通える範囲内に幼稚園が4つほどあるのでバラけてます。
私自身も学区外の幼稚園に通っていて、同じ小学校に行く子は私と他2人だけでしたけど、普通に友達もできましたよ!
お子さんの性格にもよりますけど、親が思ってるより環境にすぐ慣れたり適応力があったりすると思います!
-
💙💙🩷
ありがとうございます😊
- 3月30日
💙💙🩷
ありがとうございます😊