※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
子育て・グッズ

ベビービョルンハーモニーを使っている方へ。外したくない時の対処法や日除けについての質問です。

ベビービョルンハーモニー使ってる方!
使わないけど外したくない時どうしてますか?💦エルゴみたく腰ベルトは付けておいてダランてさせてから巻いてカバーつけるとかできないですよね…
あと日除けとかしたいときは抱っこ紐ケープとか後付けフードって使ってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は主に車移動なので、外したくない時は腰以外は全部外して運転してます😊
歩きながらはまだ試した事ないです💦

  • まめ

    まめ

    コメントありがとうございます!
    私もほぼ車です🥹上からかぶると思うんですけどもちろん被ったままですよね?前のバックル4つを外してだらんとしてる感じでしょうか?
    理解力なくてすみません😅

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だらんとしてますね🤣
    だらんとしたままスーパーで買い物してた人見た事あるので割と普通なのかも知れませんね🤔

    • 3月30日
  • まめ

    まめ

    やっぱりかぶったままだらんとしますよね🥹
    エルゴの人多すぎてまだビョルン使ってる人に出くわしたことなくて笑
    よく観察してみます🫡笑

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

抱っこ紐つけたまま、前のバックルは全部閉じてます(伝わりますか💦??)
腰でまとめるのは多分難しいかな〜と思います😭

日除けはつけてないですが、メルカリのハンドメイド作品でハーモニー向けの日焼けカバーが売ってるので買おうかなと思ってます。

  • まめ

    まめ

    コメントありがとうございます!伝わります!🤣要するに赤ちゃんいれてないだけで普通に装着してるんですよね?👶
    構造的に無理ですよね…( ; ; )
    本当はエルゴみたくまとめたいのとハーモニーはバックル多すぎなのでちょっとめんどくさいです笑
    ただ抱えながら前当てて肩通して背中で留めるあの動きが出来ないのでほぼビョルンしか選択肢ないんですが😭

    私もハンドメイドの見てました!良さそうですよね🥰

    • 3月30日