※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すず
子育て・グッズ

寝返りをするようになってから、お昼寝がジョイントマットで難しく、座布団を敷くのが手間。ベッドで寝かせると見守りが難しい。ベビーカメラを買うべきか悩んでいます。

寝返りをするようになってから、お昼寝はジョイントマットの上で寝てくれなくなり、抱っこで寝たらかための長座布団をジョイントマットの上にひいてます。
同じような方いますか?💦
正直、座布団をいちいちひくのがめんどくさいです💦
出しっぱなしにしたら遊ぶスペースが狭くなりますし、
寝室に連れていって、ベッドに寝かせると私は身動きがとれません。(寝室が2階、ベビーカメラなし)
どうしたらいいでしょうか😣
ベビーカメラを買うべきでしょうか💦

コメント

みかん

ジョイントマットの上に布団敷いています。
息子が生まれたとき90×120くらいのを母が作ってくれて、それを今でも使ってます。
使わないときは枕と肌がけを中に入れて2つに畳んでいます。
2階のベッドだと落ちることやガードに挟まれたりが心配なので、一緒に寝る夜だけ寝てました。
もし布団を畳んでおくスペースがなければベビーカメラがいいかもですね。

  • すず

    すず

    やっぱりそろしかないですよね😣
    検討してみます🤔
    ありがとうございます✨

    • 3月31日