

ち
スタイはよだれ出る子と出ない子いるので初めはそんなに枚数いらないです
肌着薄いのですぐ乾きますが、吐き戻しとかもあるので最低でも5〜6枚はあったほうがいいと思います

ちきち
2ヶ月ぐらいからよだれだらだらになりました🙄……お出かけするときは多くて3枚ぐらいつかうので10枚ぐらいは買いました💦
よだれは個性があった全然出ない子もいるみたいなので様子見でもいいのかなと思います。
コンビは短肌着とセットになってるやつひとつだけ買いました🥺

はじめてのママリ🔰
スタイはほんとヨダレの量で変わりますね🤔
3人いますが1番上は正直スタイ使うことなく……
末っ子はヨダレまみれでスタイ8枚はもってます😂
肌着は10枚セットのを買えば足りました🙆♀️

おちゃ🍵
とりあえず生まれる前に5枚セットを2組買いましたが、4.5ヶ月くらいからよだれが増え始めて、1日に5回変えることもあり買い足しました笑
コンビ肌着は10枚くらい買いましたけど首が据わって上から着るタイプの肌着にしちゃったので充分でした😇
絶対に必要!って物を最低限買っておいて足りなかったら買い足していくくらいの方が無駄にならなくていいです🥺
色々揃えたくなっちゃうけど🥺🥺

オスシ
うちの子2人ともよだれ少ないタイプなので、スタイ使ってないです!
産まれてから必要があれば買うで大丈夫だと思います👍🏻
肌着も吐き戻しが多い子だとお着替えたくさんするので、多めにあって損は無いと思います。
新生児用の紐肌着は1~2ヶ月くらいには卒業しました😀

はじめてのママリ🔰
スタイは新生児の時は、よだれ🤤出ないので、早々と準備しなくてもいいかなーと思います。
だいたい、歯が生えだす直前に大放出。ただ、個人差があるので、出だしたら買い足すぐらいで良さそうです。
うちの場合、コンビ肌着は5〜7枚ほど(長肌着はつかわず)用意して、あとユニクロの肌着は重宝しました!!

r
スタイは2枚用意したんですけど吐き戻しが多くて洗濯間に合わない事が多かったので買い足しました😵💫💭2ヶ月になるとよだれが多くなって垂れたりゲンコツしゃぶりとかで口の周りべちゃべちゃになります😂😂
今では9枚もあります😂(多すぎ😂)肌着は7枚くらいあります!

ママ
スタイは最初5枚くらいしか用意してなかったのですがすぐびっしょりになり何回も変えるので今は20枚くらいもってます!
新生児〜2ヶ月くらいまでは全く使ってませんでしたが3ヶ月くらいからヨダレが止まらなくなりました!
裏に染みてこないスタイがオススメです!すぐ服まで染みてきちゃうので😳
コンビ肌着は5枚くらい持ってました!3ヶ月くらいから前開きボディシャツに変えました!

はじめてのママリ🔰
うちの子よだれでなくて1枚も使いませんでした😢
10枚はあったのに、、、、
〜1.2ヶ月までは口からのいつにゅう(乳が口から漏れる生理現象)あったので、使おうと思えば使えましたが、スタイの首回りぶかぶか、赤ちゃん時期が春夏だったので暑そうで、ガーゼを襟に折り込んでました!
ちなみによだれが出るのは4.5ヶ月あたりのようです✨
とりあえず1.2枚とガーゼで様子みて、必要だったら買い足すくらいで良いと思います(^^)

かぁお
スタイは3枚セット買いと頂き物とで6枚ありますが、全然足りてます。よだれ増えてきましたが指しゃぶりするので手口ふきで拭いちゃいます😂😂
肌着はコンビと短肌着の10枚セット買いました!

m ⚘𓈒𖧷 ⁺.
スタイは必要ないと思い準備しなかったのですが
吐き戻しが多かったのと母乳飲んでる時に口から垂れて肌着の首元が濡れる事が多く嫌だったので、新生児から長女のを活用してます。
買うなら2枚な洗い替えであればいいかなぁ〜と思います ♡
肌着は 短肌着、コンビ肌着 5枚ずつ用意しましたが
オムツ漏れで足りず、2枚足しました💭

退会ユーザー
スタイはヨダレや吐く子じゃない限り必要ないかと思います…
けどまだわからないと思うのでとりあえず5枚あれば大丈夫かと😀‼︎
うちの娘はミルク絶対吐く子だったのでガーゼ、スタイはめちゃくちゃ使いました😫💦

芽依
スタイは、ヨダレが出始めてから活用していました。息子は保育園でもスタイをつけていたので、たくさん買いましたが、今は買わなくても良いと思います。
肌着は10枚ぐらいあれば足りると思います(^^)
コメント