※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポコた
子育て・グッズ

腎癌の疑いでロボット手術を受けることになり、乳幼児の世話に不安があります。同様の経験のある方、経験談を聞かせてください。

腎癌の疑いでロボット手術することになりました。

初期の腎癌らしきものがみつかり、ダビンチ手術?ロボット手術で腫瘍を切除する事になったのですが
同様の手術の経験のある方いらっしゃいますか?

うちは両親も頼りにならず、夫も退院直後から海外出張の予定で不安でいっぱいです。 

入院自体は10日くらいと言われたのですが、先日の診察では説明の紙だけ渡されて、帰ってから読んでどんどん怖くなってきました。

そもそも手術後1ヶ月はお風呂にも入れないって噂ですが、0歳と3歳のお風呂をどうすればいいのか…
保育園の送迎くらいは退院してすぐできるのかな。
エルゴは一体いつになったら装着できるだろう。
0歳はもう卒乳するしかないですよね…
そもそもいつごろから仕事に復帰できるの


乳幼児がいてロボット手術を経験された方いらっしゃったら、
経験談聞かせて欲しいです…
いま完全にワンオペなので不安でいっぱいです。
保育園の送迎は最悪ファミサポさんに頼むのですが
旦那がいなかったら子供のお風呂をどうすればいいのか…

コメント

ままり

外科で働いています。
がん患者に日々携わっていますが、ロボット手術は開腹に比べて傷跡も残りにくく回復も早いですよ‼︎
術後2日目からは普通に歩けます。
お風呂もシャワーだったら普通にできますし、入浴だと1週間後からOKだったりです。
あくまで順調な術後経過の場合なので、回復も個人差があると思いますし一概には言えませんが、大体そんなところです🌼

  • ポコた

    ポコた

    まさか働いてる方からコメント頂けると思わなかったので助かります!
    だとしたら、元々体力はある方なので早めに動けるかな…とにかく子供のお風呂が心配で不安でした。
    ありがとうございます

    • 3月30日