
旦那と結婚三年目で二歳と六ヶ月の息子がいます。ふと「あそこの旦那さん…
旦那と結婚三年目で二歳と六ヶ月の息子がいます。ふと「あそこの旦那さんは奥さんにたまには保育園で子供がいない間に二人で出掛けよう」というらしいよ~と何気なく私がいうと「今更ね~別にー」といった返事が返ってきました。内心わたしは、え?熟年夫婦じゃあるまいし、もうそんな境地なの?てか私らもう終わってない?!と思ってしまいました。子供の面倒はよく見てくれてるけど、私への気持ちはないんだなと、
これから家を建てる話をしてるのに…子供が成長したらと思うと今後やっていけるか不安です。それならこの際早めに離婚という形をとったほうがいいのでしょうか?!私もそこまで旦那に愛情はないですし、ただ今は専業主婦なので収入がありません。
何か良い考えありませんでしょうか?
- なおちゃん
コメント

みいたろ
多分ですがなおちゃんさん夫婦のように二人で出かけないほうが多いと思いますよ
でも、今更ね~で終わるのは寂しいですよね(^_^;)ー
たまにはいいかもねっていってほしい!
言い方がひどかったのでしょうか?

退会ユーザー
人それぞれだと分かってるんですが、子供の面倒を見てくれるし家を建てる計画もしてるのに離婚しちゃうんですか😢?旦那さんの気持ちも聞いてないのに?
と思っちゃいました。結婚した事が無いので私には結婚して夫婦生活の苦労って言うのをわかりませんが、私だったら子供のことを考えたら離婚はしないです。子供の面倒の見てくれるのもマイホーム計画も私からしたらすっごい羨ましいです😊。離婚したい理由が他に有るなら別ですが😢
結婚もしたことないくせに不快に思われたならすみません。
-
なおちゃん
ごもっともな意見をありがとうございます。
なんか普段の生活のなかでちょっとしたことの不満がたまってきてるのか、夫婦てなんなんだろーっておもってしまい。自分も今後の事をかんがえるなら、家の話は白紙に戻してとも思ってます。子供は父親になついていますが、夫婦あっての子供たちだと私はおもってしまい。夫婦の愛情もないただの同居人化しているように思えてなりません、もちろん子供の事を考えると離婚はしたくはないですけど、…
でもちりさんの客間的な意見を聞けてよかったです。少し冷静になって考えてみようと思います。
ありがとうございました。- 1月20日

ゆき
私もそこまで愛情ないって言ってるのに、相手からの愛情は求めるんですか?
双方思い合ってなければ成り立たないと思いますよ?
また、2人で出かけないのが愛情がないことでもないのに飛躍して離婚もどうかと…
子どもの面倒もよくみてくれて、家も買ってくれる旦那さんなんて愛情の塊だと思います。
側から見たら羨ましいですよ。
-
なおちゃん
そうなんですね~子供の面倒や家のことなど旦那からは私に対する十分な誠意になるんですね~そこに私は気づいてなかったのかもしれませんが、普段会話が少ないからか、家にこもることがおおいいからなのか、毎日なんだか味気なく感じています。
少し冷静に考えてみようとおもいます。ゆきさんアドバイスありがとうございました。- 1月20日

退会ユーザー
落ち着いてください!
そこまで愛情ないなら旦那さまになに言われようと考えませんよ。
でもその言葉をきいて悲しいとおもうなら
すきだし愛情がほしいと思っているんじゃないですか?(๑>◡<๑)
離婚は最終手段と考えて、いまそう感じたことを旦那さまにさら〜っと話して見ては?
旦那さまも何気なく答えたのかもしれないし。
-
なおちゃん
自分の今まで気づかなかった部分をきづかせてもらったようなきがします。
私は実は構ってちゃんなのかなと、子育てしかしてないからそればかりに固執していたのかもしれません、なんとなしに旦那に愛情は話してみようとおもいます。
コメントありがとうございました。- 1月20日

YJM
なぜ離婚まで話が飛んだんですか?(>_<;)
2人でお出かけしないと愛情がないんでしょうか...
それを望むならなぜ結婚したのでしょう?
もし離婚したとして再婚したとしますよね?
そしてまた2人で出かけることが無くなったら離婚するんですか?(¯―¯💧)
我が家も2人で出かけることはないです。
あるとしたら朝早く雪かきした後一緒にコンビニ行く位ですし、何より子供が生まれる前ほどのラブラブさは無くなりましたよ?(笑)
お出かけしたとして買い物しててもはいじゃあここから別行動ね〜だし(笑)
ちょっと不思議に思いました(笑)
-
なおちゃん
確かに私たちもショッピイングいっても何時まで自由行動とか言って別々にこうどうしますね~😓しかしなんか夫婦なら一緒に行動するのが常かなぁーと思ってしまいます。実際自分の親がそうだったので、行動は別がいいけど、夜の仲良しにはとても意欲的でしょっちゅうさそってきますが、私的には体だけがよめにいるだけの目的のようなきかしてならないときも
あったりして、
でもYJMさんの客観的な意見を聞けてあたまの思考回路が広がった気がします。ありがとうございました。- 1月20日

らるるたん
うちも出かけませんよ\(^^)/
なんなら子供を預けてまで
自分達だけ良い思いしたい
なんてお互い思ってない感じ
の夫婦なので😂笑
2歳6か月なら子供が楽しめそうな所に
旅行3人で行く方が断然幸せです(*^^*)💓
-
らるるたん
あっ最後ちゃんと見えて
ませんでした(;;)愛情そんなに
ないんですね。それでは、
お金目当てなんて旦那さん
可哀相だと思うので家も建てずに
気持ちちゃんと伝えて離婚した
方がいいかと思います(^^)
気持ちそんなにないなら
二人で出かけたいと思うんですか?😂笑- 1月20日
-
なおちゃん
もしかして私支離滅裂な事言ってるようですね、なんだか目を覚まさせてもらったようなきがします。ありがとうございました😂
- 1月20日
-
らるるたん
不満がたくさんあってそれが
ストレスになってこういう発言
しちゃうならちゃんと自分の
思ってる事伝えた方がいいですよ(;;)
後悔してからじゃ遅いし、
せっかくマイホームまで建てようと
思ってくれてる旦那さんなんですから(T_T)
今は子供いてゆっくりする時間
ないかもだけど将来自分の建てた家で
二人で旦那とゆっくり過ごすって
私はいいなあ〜と思います(*^^*)💓- 1月20日
-
なおちゃん
そうですね~二人でゆっくりなかんけいにその頃までになっていればいいのですが…😓
- 1月20日

ななみ
旦那さんの今更〜という意味本当は違うかもしれませんよ!!
それに子供預けてまで出掛けたくないのかもしれません。
別れる前提の相手の為に何千万する家買う人いないですよ💦ましてや稼ぎが自分しかないのに。
逆にこれで離婚っていう考えに至った主さんの方に驚きです。。。愛情がないのなら家購入する前に別れた方がいいのかと。
要話し合いだと思いますよ!!
-
なおちゃん
まぁ~もしかしたら照れがあってだったのかもしれないです、それを言った後の旦那はいつもにまして色々言ってきたようなきがします、しかし私は冷たい人だなとその事でその時は頭がいっぱいでした😵
話もする時間なくいつも夜は寝てしまい。朝は早くから仕事という感じで、いざゆっくりできると思えばHしたいといいだして、大事な話をするとそのときだけは うんうんわかったといってきます😓
そうなんです。離婚なら家は白紙に戻したいとおもいますが、なんとか話し合いをもうけてみようとおもいます。
ましろさんアドバイスありがとうございました。- 1月20日

Ⓜ︎
その事について話し合いとかされた結果でしょうか?
小さいお子さんも2人いて、きっとお子さんもパパの事大好きだと思うんですが、そんな簡単に離婚考えちゃうんですか?
もう少しお子さんの事考えてあげた方がいいと私は思います。
-
なおちゃん
確かに子供のことも考えないといけませんが夫婦仲がうまくいってない中で育てるのもと思ってしまいましたが、ちょっと今冷静になってきたので、よく考えてみようと思います。
親身に聞いていただきありがとうございましたm(_ _)m- 1月20日

Nmama
なおちゃんさんご自身は旦那様に対して愛情は無いのに、旦那様からの愛情は求めるんですか?
本当に愛情が無かったらもはやそんな事どうでもよくなると思いますよ。
愛情の反対は無関心なので。
旦那様=お金ですか?
その何気なく言ったつもりだったけど、実は本当は旦那様とお出掛けしたかったんじゃないんですか?
なおちゃんさんが旦那様に対して愛情が無いのなら、旦那様からなおちゃんさんへの愛情が無くなるのも時間の問題だと思いますよ。
-
なおちゃん
確かに私が求めすぎなところもあったかもしれません、しかし旦那の一言にはやはり寂しさを覚えましたね、まだまだわたしの伝え方が悪いのか努力がたりないのか、旦那を手のひらで転がすことができない私の器がちいさいのかなとも思ったりもします。旦那=金ではありませんが、休みに夫婦二人になってたまには一緒に出掛けようかの言葉が出てこないのはかなしいなぁーと思って、こっちからいえばしょうがない的な上から目線だしそれも嫌で私も素直になれないところではありますが、率直な意見が聞けてよかったです。ありがとうございました。
- 1月20日

はんちゃん
読んでちょっと嫌な気持ちになってしまいました(´・_・`)
逆になおちゃんさんからして旦那さんの存在なんなんですか?
育児もしてくれて家を建てる予定もある。
なおちゃんさんはそこまで旦那さんに愛情ないのに私への気持ちはないんだって…
私様々じゃないですか??
自分は愛情を与えないのに求めるのはどうかと思います^_^;
-
なおちゃん
私からして旦那は心身ともに頼れる存在であってほしいのですが、そもそもそんな考えが甘いのでしょうか😰
色々言い出したらきりがないので、かなり話をはしょってみましたが、気分的に旦那に愛情を与えたくなくなってきたというところでしょうか、
でもりおママさんの率直な意見ありがとうございます。色々自分自身を分析してみようとおもいます。- 1月20日
-
はんちゃん
二人で出かける事を今更ね〜ってなるのが心身共に頼れなくなる決定事項なんですか?
一緒に出かけたい、と思ってもらえるような夫婦関係でいれてますか?
私の周りの旦那さん方はみんな二人でごはん食べに行こうとか映画見に行こうとか誘ってますよ!奥さん達は旦那さん大好きで支える事に一生懸命すごしてます。
気持ちって伝わる物だと思うので愛情あるのに与えてないだけなら与えたらどうでしょう?- 1月20日

choco
どんな風に
言われたかは解らないですが
それだけで
離婚まで話が飛躍するのが
ただただびっくりです(°_°)
愛情を与える?って
私も難しいと思いますが
少なくても旦那さんに愛情ないのに
求めるのは違う気がします。
-
なおちゃん
私も投稿の文面が上手くかけてなくて、分かりにくかったのかもしれませんが、愛情が今までの家庭生活でなくなって言ったという感じで、求めるきもないけど、そんな言われ方を旦那にされたら、あっそう、もういいわーて内心思ってしまいました。これが上から目線でいけないのかもしれませんが、
まだまだ私の忍耐が足りないのかな😓
もう少し色々考えてみます。
親身になって考えて頂きありがとうございましたm(_ _)m- 1月20日
なおちゃん
確かに子供ができてから二人きりは無理な事とはおもってても、旦那の返事には悲しみを覚えましたね😓
そうです言い方ですよね~
早々に返答を頂きうれしかったです。ありがとうございました。