※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクをいつまで飲ませていいか悩んでいます。水分補給はお茶で、まだ100〜120mlのミルクを飲んでいます。ミルクをやめる方法を教えてください。

ミルクいつまで飲ませてましたか?
普段の水分補給でお茶飲ませてるんですけどミルクみたいにたくさん飲んでくれなくて、まだ食後に100〜120飲ませてます💦どうやってミルクやめていったらいいですかね💦

コメント

はじめてのままり

1歳でフォロミに切り替えて1歳2ヶ月まで寝る前だけ飲んでました!
子ども自身がいらないと飲まなくなったのでやめました!

na”suke

1歳4ヶ月の子どもがいます。
現在は寝る前に一度だけフォローアップミルクと牛乳を混ぜて飲ませてます。
1歳くらいの頃はもうフォローアップミルクを切り替えて1歳2ヶ月ごろからちょっとずつ牛乳の割合増やしていってます🍼

今は牛乳大好きです😂
牛乳1吸い終わるたびにニヤニヤしてます笑笑

はじめてのママリ🔰

水分はちょくちょく促して、今は日中1回200、寝る前200飲ませてます!
だけど、日中は無い日もあります😅私もいつやめよ〜って悩んでましたけど飲まなくなるまであげるか、保育園とか決まったらやめようと思ってます!あとめんどくさくなったら笑

はじめてのママリ🔰

寝る前だけ飲んでてご飯もしっかり食べてて水分補給できてたので1歳の誕生日の日にパタッと辞めました。
徐々に減らして〜とかがめんどくさかったので🥹
水分補給まったくしないわけじゃないんですよね?ご飯の時に汁物増やしたりはどうですか?

ゆうき

10ヶ月から基本ご飯のみです☺️
やはりご飯を食べてくれるとミルクがいらなくなると思うのでスープなど増やしてみたらどうでしょうか😊??