
産休に早く入りたいですか?休みまで1ヶ月半。欠勤で休めますが、収入減るかも。皆さんはギリギリまで働きますか?それとも無給期間があっても早く入りますか?
産休には1日でも早く入りたいですか?
産休(厳密には産休前の有給休暇)まであと1ヶ月半です。
休みまでの期間を、欠勤扱いで休める選択肢ができました。
1ヶ月半分の収入はなくなりますが、すぐにでも休みに入れます。皆さんならギリギリまで働きますか?それとも、無給期間があっても早く入りたいですか?
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)

退会ユーザー
切迫早産だったので、実際の産休開始日より3週間早めに休み入りました。
本音は臨月間近まで働きたかったです😅

退会ユーザー
私はギリギリまで働きたい人でした‼️1円でも収入が欲しかったから😂
幸い私は、切迫とかなることなく、元気な妊婦だったのと、職場の人たちが妊婦に対してめちゃ優しく環境が良かったので、ギリギリまで働きたい、と言えたのかもしれないですが…💦

退会ユーザー
できればすぐにでも休みに入りたいですが...💧
お金はほしいので体が無理のない限りは働きたいです🙋♀️ 産休で収入が減る分、稼げるうちに稼いでおきたいです😵💫

ぺこ
1人目の時、欠勤しても月給はもらえる。ボーナスが休んだ日数分カット。でしたが、通勤が本当にしんどくて2週間前倒しして休みました!
2人目は、有休の範囲内で前倒しする予定です!

ママリ
育休手当とか減るので産休までは働きます💦

きなこ
病棟勤務でしたが、1人目の時は超元気な妊婦だったので、ギリギリまで働きました〜!体が辛くて早く休みに入りたいとは別に思わなかったです!仕事めんどくさいなぁはありましたが🤣
動いてた方が気が紛れるし太らずに済んだってのもあります!

miiiiimama
体調よくて、順調ならばギリギリまで働きますね!2番目は、切迫気味だったので、すぐ産休入りましたが、1番目、3番目は、順調だったのでかなりギリギリまで働きました!

momo
仕事大好き人間なのでギリギリまで働きました☺︎
コメント