
お風呂のタイミングで悩んでいます。要相談の内容は、次男が高熱なのでお風呂を控えたいが、長男のお風呂はどうしようか迷っています。旦那の帰りを待つか、諦めるかも悩みの種です。病院から帰ってきたい気持ちとの葛藤もあります。
こんな時お風呂どうしてますか😭?
次男が高熱でてるのでお風呂やめておいたほうがいいと思っているのですが、長男のお風呂をどうしようかと悩んでます😰
旦那の帰りは21時頃なのでワンオペで
いつもはそれまでに済ませてますが
旦那の帰りを待つか、諦めるかどうしようかとなってます😩
ただ今日病院にいってるので気持ち的には入りたいのですが、、、
悩みます😅
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 2歳10ヶ月, 5歳9ヶ月)

ママリり🔰
ママは服着たままで、長男くんだけ、立たせてながらシャンプーはできませんか?うちはそれくらいから、やってました!美容院みたいに顔上向けて〜って言って顔にかからないようシャンプーしてましたよ😂
次男くん抱っこ紐のままでもできますし🤗

akeyuchi
私は下の子がぐったりしてない限りさっと一緒に入っちゃいます😂

はじめてのママリ
脱衣所にバウンサー持って行って下の子は寝かせて、扉を少し開けて入るのはダメですか?

はじめてのママリ🔰
とりあえず上の子だけ入れます。
ママは裸か下着とかで、洗うだけ洗ってあげて1人で適当に浸かってもらって出ます。
下の子はぐったり寝てるなら寝かしておきます。遊んでるなら遊ばせておきます。
ママはパパが帰宅後ですね。

スマ
シャワーをばーっとかけておしまいです。石鹸使わない生活をしてるので楽ですよ。お風呂なんてあまり気にしなくても大丈夫ですよ。お母さん。お大事に!

はじめてのママリ🔰
皆様
まとめての返事ですいません。
コメントありがとうございます😭
バウンサーもって下の子寝かせるか、
長男だけ入れようと思うます!!
ありがとうございます!!
コメント