
和室の大窓のカーテンについて、通りに面している和室のカーテンの選び方について教えてください。
マイホームで和室がある方、和室の大窓はカーテンですか?
リビングから一枚扉があり、その扉を開けるとリビングと繋がっているのですが、和室のカーテンはどうしたらいいですかね🥹
和っぽいものだと、外から透け透けですよね?
和室は通りに面してます😣
この場合、皆さんならリビングと和室のカーテン?はどうするか教えてほしいです☺️🏠
- はじめてママ🔰(2歳8ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
こんな感じの採光調節できるシェードにしてます!

はじめてのママリ🔰
うちもリビング続きの和室です。
リビングの掃き出し窓にカーテンを使っているので、くどくなるかな?と思いシェードにしました。
わが家も上のママリさんと同じ和紙っぽいシェードです💡
夜外から確認しましたが、特に透けてる感じはなかったです💡

はじめてママ🔰
これは、一重ですよね?カーテンみたいにレースカーテンと普通のカーテンみたいに出来ないですよね?

ママリノ
うちもシェードですが
採光と遮光の2パターンで使用できますよ。
-
ママリノ
ニチベイのものです☆
- 3月29日
-
はじめてママ🔰
ネットですか?😊
- 3月29日
-
ママリノ
カーテン屋さんで選んで取り付けしてもらいました。
ネットでも買えるみたいですね!- 3月29日
-
はじめてママ🔰
ロールスクリーンですか?🤔
- 3月29日
-
はじめてママ🔰
夜部屋が明るい時、外からは丸見えですか?🥺
- 3月29日
-
ママリノ
こんな感じのプリーツスクリーンです。
- 3月29日
-
ママリノ
和室の窓のそばに動かず立っていて
外からじーっと凝視してたら人影は見えるかも?
通りすがり、中の人も動いてたり離れてたりだと見えないですね。
普通のカーテンと同程度です。- 3月29日

はじめてのママリ🔰
一重です!
二重ではないので、普通のカーテンのように遮光に優れているとかはないです💦

はじめてママ🔰
どちらで買われましたか?😊リビングはカーテンですか??

はじめてのママリ🔰
主人任せだったのでハッキリ分からないのですが、ハウスメーカーから紹介された地元のカーテン屋さんにオーダーしました✨
リビングは透けが気になるので、普通の遮光カーテンをカーテン屋さんに頼みました。
あまり参考にならずすみません💦
うちはリビング続きの和室で扉もつけていないので、和室の電気をつけなくてもある程度明るさが保たれています。
和室の電気をつけるときもやや暗めに調光しているので、透けないのかもしれません。
一度つけるとなかなか付け替える機会もないので、担当さんとかに相談されても良いかもです✨
はじめてママ🔰
夜室内が明るい時、外から見ると人影や中の様子が見えることはないですか?
はじめてのママリ🔰
遮光面のシェードにすれば夜も外から見えることはないですよ!