※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

一歳の男の子が発熱で機嫌が悪く、川崎病を疑っています。熱だけで川崎病になることはあるでしょうか?

一歳0ヶ月の男の子、発熱についてです。

27日の夜中から様子がおかしく
28日の朝には39℃をこえていました。
機嫌が悪く食欲も落ちています。
29日(今日)も朝から39.8℃あり機嫌が悪いです。

病院に行ったところ
明日、明後日も続けば再受診と言われています。

突発を疑いたいが、
突発は熱の間は機嫌が良く
熱が下がって発疹が出てから機嫌が悪くなると
言われ、今現在 機嫌が悪いので
違うかもしれないとの事でした。

唇がいつもより赤い気がして
調べてみると川崎病がヒット。

でも主な症状は熱のみ。

熱のみで川崎病だったりすることはあるのでしょうか?

コメント

りん

熱のみだと川崎病の診断は出来ないかなあと思いました💦
5つ症状が当てはまれば、、、みたいな感じだからとりあえず状態見て病院で診てもらう感じですかね(´;ω;`)

  • ママ

    ママ

    不全型川崎病があるのも見たのですが、
    それも5つ揃わないと診断はないのでしょうか?

    • 3月29日
  • りん

    りん

    それは状態によって先生が診断されると思いますよ💦
    ただ熱だけで川崎病!って言われる先生は少ないと思います。
    色々症状があって血液検査などもして川崎病疑いから診断される事が経験上多いかなと思います💦

    • 3月29日
ママリ

うちの子は1歳直前で川崎病になりました。
不機嫌からはじまり、発熱して3日目くらいに湿疹が出始め受診、4日目夜にBCGの跡が腫れてきたので、5日目に再度受診して即入院でした。

熱のみではなかなかすぐには川崎病とは診断されにくいと思います。

  • ママ

    ママ

    お返事が遅くなってしまいすみません😭

    そうなんですね😭

    今日で発熱して3日目で
    唇の腫れ、首のリンパの腫れが
    病院で確認されました。

    まだ他の症状が今から出るかどうか
    しっかり様子見たいと思います。

    • 3月30日