 
      
      ミルクの量を減らしても良いか相談です。離乳食が増えたので、どこを減らすかアドバイスをお願いします。
9ヶ月になりました😊
ミルクの量の質問です!今のスケジュールが、
6時半   起床
7時       離乳食+ミルク80ml
12時     離乳食
15時     おやつ+ミルク100ml
18時     離乳食
19時半  ミルク180ml(飲まない時は120程しか飲みません)
20時半   就寝
0時        ミルク140ml
トータル約500ml
飲ませてます!
3回食になったのでそろそろミルクを減らして行って良いのかな~と思ってます☺️
離乳食沢山食べてればもっと減らして大丈夫そうですか??
減らすとしたらどこを減らしますか?☺️
アドバイスお願いします🙇♀️✨
- はじめてのママリ🔰
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
そろそろ0時のミルクをやめてもいいかなと思いました🤔
 
   
  
はじめてのママリ🔰
泣いて起きて、ミルク飲まさないとなかなか寝なくてあげちゃってます😭💦
癖になってるんでしょうか、、
はじめてのママリ🔰
ミルクやめると朝まで寝てくれたり、起きてもトントンしたら寝てくれるようになると思います🙆♀️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨
夜間断乳そろそろ始めようと思います😊!