
子供のトイレトレに関する体験談や対応策について教えてください。
子供が出先でお漏らし!な経験ありますか?
下の子の世話で手一杯すぎて、上の子はほぼトイトレしてあげられませんでした😅💦正直オムツしててくれた方が楽で💦今は声をかけたら100%トイレ成功します。
絵本を読んだりしまじろうを見たりで、自分からトイレに興味を持つようになりました。これから本格的にオムツ外れるんだろうなと思うのですが、一歳の子がいて、3歳の子が外でお漏らししたら対応し切れるか不安です😅
イメトレしておきたいので、皆さんの体験談や備えについて教えてください。お願い致します😊
- まま(妊娠23週目, 妊娠23週目, 1歳3ヶ月, 3歳3ヶ月, 5歳4ヶ月)

🐻🐢🐰
3人いますが3人とも経験しました🤣だいたい遊びに夢中になっているときにやっちゃうんですよね…

まり
お気持ちとっても分かります。
我が家も頻回授乳に忙しくてトイトレと言うトイトレは何したっけって感じでした😅
出先での失敗は1、2回あったかな?🤔
まだ不安だった時期は、かさばらないようにユニクロのレギンスのような薄手のズボン1枚と普段はもう使わないトイトレ用の下着を1枚持って行ってました!

はじめてのママリ🔰
ありますよ。
声を掛ければトイレに行くので外出時はこまめに声をかけるようにしていたのですが、季節が変わり寒くなったらトイレが近くなり「さっき行ったばかりなのに?!」というタイミングで漏らしていました。

退会ユーザー
結構ありました💦
まだどのくらい我慢出来るか自分でもわかってないんですよね。
一応オムツを履かせちゃったことあるし、あとは下着とオムツとおしり拭きと汚れ物入れは持ち歩いてました💦着替えも下は💦
コメント