
寝室にエアコンはありますか?夏の対策はどうしていますか?
賃貸に住んでいる方。
エアコンて2台以上設置されてますか?
賃貸に引っ越すことになりそうですが、だいたいリビングには付いてますが、寝室には付いてないところが多いようで…
冬はよくても夏は無理ですよね?
どんな対策されてますか?
- めぐ(7歳)
コメント

けー
以前は1台持ち込みで設置してましたよ!
出るときも外して退去しました!

退会ユーザー
リビングと寝室につけてました!
リビングのエアコンはもともとついてたもので、寝室のエアコンは自分たちで買いました。
戸建てに引っ越しても同じエアコンを使ってます。
-
めぐ
ありがとうございます😊
許可とりましたか?
外す時に傷つけたり、特に問題はなかったですか?- 3月29日
-
退会ユーザー
もともとエアコンをつけるためのコンセントとかもついてたので許可は取ってません!
引越し業者の方に外してもらったので最後も特に問題はなかったですよ!- 3月29日
-
めぐ
コンセントと穴?さえあれば付けれますかね?
引越し屋さんはずせるのですね?
電気屋さん呼ぶかと思ってました💦- 3月29日

はじめてのママリ🔰
ついてない物件だったので、リビングと寝室に付けました。
引っ越した時に外して持っていきました。
もともとコンセントと配管の穴もあったので、特に許可は取ってないです。

ぽん
前の家がリビングの隣りが寝室だったのですが、寝室にはエアコンの取り付けがそもそもできませんでした。
2部屋分の畳数のエアコンを購入してリビングと寝室と併用で使ってました。
めぐ
ありがとうございます😊
設置するのに不動産の許可は必要ですか?
けー
元々、後付で付ける用にしてあるはずなので、
特に連絡いれることなかったです。
連絡いれたときは、室外機と繋がる配管を通す穴が床近くにあって配管が室内を通らざるを得ない設計になっていたときに、
業者さんがその配管がブラブラするともし赤ちゃんとかが生まれて引っ張ったりすると危ないからコの字の留め具でビス止めしますか?って聞かれたときだけです。壁に穴開けるので。