
赤ちゃんと感染対策について相談です。自身が症状あり、子どもたちへの心配がある状況です。上の子の症状も気になります。
ママさん1人だけコロナになられた方😢
旦那が仕事の帰りが遅く、3ヶ月の赤ちゃんがいる中で感染対策どうされましたか?
コロナ疑惑でまだ診断はされてません。
私が喉の痛みと高熱があり、今マスクと手指消しながら4歳と3ヶ月の赤ちゃんと過ごしています。
私のせいで子どもたちが道連れになってしまいます😭
2週間くらい前から上の子が咳をしていたんですが(熱なし)、上の子がコロナだったっていうパターンではなさそうですよね?
熱なくずっと保育園行っていたので気になって‥
- ままり(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子がコロナだったのかもしれませんね🤔
ままり
息子が通う保育園のクラスではコロナは1人も出てなくて、もし息子がコロナだったとしても移した様子はなさそうなんです。
けど3ヶ月の赤ちゃんにはすぐ移り、ずっと鼻水出てました(今も)
その末の私の高熱なので、私発進なのかなとは思うのですが🥺
どうなんでしょう。。
今日旦那が帰ってきたら私だけ受診しようと思ってるんですが、子どもたちの検査もさせた方がいいんですかね😭
上の子はずっと咳してるし、下の子はずっと鼻水出てるので今回のコロナが原因なのか元々の風邪なのかわからなくて🥲
はじめてのママリ🔰
子供たちは熱がないので、検査してもらえないかもしれないですが、咳と鼻水出ているなら一緒に受診してお薬もらった方が良いと思います。
今コロナよりもインフルエンザの方が多いです💦
うちの子も保育園しか行ってないのに、インフルエンザの
第一号になりました😭
はじめてのママリ🔰
今日は旦那さん早く帰って来れるんですか?
ままりさんも体調悪いのに子供たちも連れて受診は大変ですよね💦
ままり
上の子は今小児科でもらったお薬を飲んでいて、もうすぐ飲み切ります。
下の子も鼻水が出てたので去痰薬のみ処方してもらい、もうすぐ飲み切ります。
続きのお薬出してもらった方がいいですかね💦
私が恐らくコロナなので、私が連れて行くことへのリスクとかもあるのかなとか思うのですが‥
そんなこと言ってられないですかね😭
今日ずっと私が38℃後半の熱が続いているので、今日は早く帰ってきてと伝えています🥺
はじめてのママリ🔰
今日はとりあえずままりさんだけ受診して、コロナだったら明日旦那さんは仕事に行けないと思うので、旦那さんに小児科に連れてってもらうのはどうですか?
ままり
なるほど🥺
そうですね🥺
私も今日クタクタで横にもなれなかったので、今から2人連れて行くのは正直キツいです😢
そうしてみようと思います😭
頭回ってなくて良い案が浮かばなかったので助かります🥺✨
ちなみにコロナが落ち着いたこの時期、もし急な高熱があればコロナの検査はもうあまり積極的にみなさんされてないんですかね?
前は市販の抗原検査キットですぐに検査してたと思うのですが、今はもうあまりそんな感じじゃないんですかね🤔
旦那が、検査しなければコロナの診断もないんやし、ただの風邪なんやから家で療養して治せばいいと、コロナの検査は不要だといいます😥
今ってもうそんな感じなんですか??
はじめてのママリ🔰
病院としては、コロナは検査キットで陰性でした!と言ってくれる方が安心は安心ですね。
でも、今はもう検査キットでされてから来院される方は少なくなってます。
病院でもコロナとインフルエンザの同時検査が出来るので、わざわざして行かなくても大丈夫だと思いますよ!
ままりさんはお薬や解熱剤は家にありますか?
もしあるなら今日無理に行かないでお家でゆっくり休まれた方がいいのかなとも思います。
ままり
そんな感じなんですね〜!
昨日の夜に発熱し、今朝自宅にあった抗原検査をしてみたんです。
そしたら目を凝らすとうっすら見える?くらいの線が出ました。
光に透かすとみえますが、テーブルに置いてみてもみえないような感じです😥
陰性なら全く線でないはずなので陽性なのかな‥?と思っています😔
下がまだ赤ちゃんで、どうしても濃厚接触してしまうのでコロナインフルなのかどうか知っておきたい気持ちがあります😢
今更ではあるけど隔離すべきなのかとかどこまで感染対策すべきなのかとか心積りが違うかなと🥲
下の赤ちゃんもできればコロナうつってしまってるかどうかも知りたいです😥
まだ隔離期間があるようですし、保育園や旦那の仕事も私の判定によっては変わってくるので‥
家族がコロナで発熱しても検査せず、通常の生活を送る人たちはもう多いんですかね🥺
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
うっすら見えたのなら陽性の可能性が高いですね。
ままりさんは熱があるので、検査してもらえると思いますが、下の子は熱がないので、検査の対象にはならないですが、心配なので検査してほしいということを伝えた方が良いかと思います!
どうですかね、そこはちょっとわかりませんが、前よりはコロナに対する危機感が緩んでるのは確かですよね😥
ままり
心配だからと伝えると検査してもらえるんですね🥺
あと数時間で発熱して24時間経つので、自宅でもう一度抗原検査してみようかなと‥
受診するか迷います😢😢
旦那は検査なんてしてしまうから隔離期間発生するんやと言うんです😥
確かにこのまま受診しなければただの風邪として明日からも仕事&保育園行けますもんね‥🥲
はじめてのママリ🔰
とりあえずもう一度抗原検査してみてはどうですか?
旦那さんがいうこともわかりますね💦
うちの旦那も同じこと言います😅
ままり
確かにそうなんですけど😭
感染対策の心づもりとか言ったところで、どの風邪も結局同じ対策なんやし、もし子どもが熱出たらそのときに受診させたらいいわけやし!と論破されます🥲
たぶん陽性と思いますが、自宅でもう一度検査してみます🥺
はじめてのママリ🔰
確かにそうなんですけど、母親としては自分から子供にコロナを移すっていうことが心配ですもんね😭
はい!陰性だといいですね💦
ままり
症状でてから26時間くらい経過したタイミングですが、真っ白でした😳😳😳
前回のは12時間経過したときの検査だったんですが、これは陰性ということなんですかね🥺
はじめてのママリ🔰
これは陰性ですね‼️
24時間後の検査の方が信憑性高いと思うので🥺
良かったですね✨
ままり
ありがとうございます😭😭😭
完全にアウトと思ってたのでひとまず安心です😭
次はインフルの疑い濃厚なので、明日赤ちゃん連れて受診してみようと思います。
はじめてのママリさんは医療関係者ですか??
親身になって聞いてくださりありがとうございました🥺
ホッとしています🥺
はじめてのママリ🔰
一先ず安心ですね!
今日は疲れてると思うので、ゆっくり休んでくださいね☺️
経験は浅いですが、看護師をしています☺️
お大事になさってくださいね🌸
ままり
やはりそうでしたか✨
安心できました!
ありがとうございます😊
今日はゆっくり休んで明日受診してきます🙂
ままり
昨日はありがとうございました🙂
受診しコロナインフル陰性で、扁桃炎と喉頭炎だったようです🥺
まだ喉は痛いですが解熱傾向です😌
あともう一息のようです🙂
ありがとうございました✨
はじめてのママリ🔰
おはようございます✨
どちらも陰性だったんですね!!
解熱傾向ということで安心しました☺️
喉痛いの辛いですよね💦
早く良くなりますように😊✨
ままり
ありがとうございます🙂