※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初めての無痛分娩で不安です。経験者の方、お産の進み方を教えてください。

4人目妊娠で今回初めて経過無痛をします。
来週の水曜日38週5日目でするのですが初めての事で不安で最近寝れません🤣
無痛の中でいきめるのか、その前に陣痛来て普通分娩なったらどうしようか…とか色々と不安です。
無痛分娩が初めてなのですが経験された方どうな感じでお産が進みましたか?教えて頂けたら心強いです❣️

コメント

はじめてのママリ🔰

計画無痛しました、🙆‍♀️

前日入院で子宮広げてその日は終了
当日は朝から促進剤14時頃人工破膜→分娩台移動→1時間陣痛に耐えて(経験したくて)→麻酔→22時前出産でした!

病院によると思いますが、計画予定日より前に陣痛が来ても無痛は受け付ける!と言われたので安心でした。

完全無痛でも、いきむタイミングも最初は助産師さんと一緒にやって、何回かやって行くうちに自分で分かるようになりました🤣あ、今だな。みたいな!

本当に快適でスマホひたすら触れるくらいの余裕だったのでドーン!と構えて行って大丈夫です💘

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😊
    3人目が辛過ぎてもうあの痛みには耐えれないと思って今回無痛にしました笑。
    一応夜中とかにもし陣痛来たら麻酔がすぐには打てないと言われてるけど朝方になって先生が来たら出来るみたいです。
    陣痛がその日まで来ない事をひたすらお腹に話しかけています!
    ドーンと構えて行けるんですね🤣心強い❤️

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

痛すぎて「無痛にする!」と泣き叫んで急遽無痛になりました🤣

午前3時半
破水

午前4時半
病院着・陣痛開始・3センチ

午前7時
促進剤投与・3センチ

午前11時
3センチに絶望して泣き叫ぶ

正午
麻酔と促進剤
麻酔きいてきて爆睡

午後3時
5センチ
立ち会い中の夫とおしゃべり

午後5時
9センチ

午後5時半
全開・いきみの練習

午後6時前
出産
でした!

もともと初産でお産の進みが遅かったので、麻酔入れてからも促進剤ガンガン入れないと進みませんでした!

いきむときに助産師さんからは「お腹に置いてある助産師の手を押し返してお腹を膨らませるように力をいれて」と言われました!
産む前はお腹に力を入れて凹ませるんだと思っていたので、その逆でびっくりしましたが、たしかに膨らませるように意識した方が押し出してる感じがありました🙆‍♀️
このアドバイスのおかげで吸引などもせずに産まれてきてくれました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😊
    私も3人目の時は叫びたいぐらい辛くてもうこの痛みに耐えるのは無理と思って無痛にしました!
    いきむタイミングは助産師からのアドバイスがあるんですね!心強いですね!当日まで陣痛が来ない事をひたすら願うのみです🤣

    • 3月29日
🐶

2人とも無痛です!👶🏻👦🏻
産院によって違うかもなのであくまでも私の産院のケースですが...


当日 8時 内診&バルーン🎈
(子宮口柔らかく開いていたので当日ですが、硬い人は前日からバルーン)

子宮口 4、5cmnでバルーンが抜け
その後は無痛の麻酔&促進剤

16時前後に産まれました👶🏻✨


1人目は予定前に破水しちゃって、バルーンが入れれず促進剤で4、5cmまで子宮口開きましたが、破水してからの促進剤は効きがすごいらしくめちゃくちゃ痛くて叫びました😂😂😂笑


でも出てくる瞬間、みんなの顔、旦那の顔、赤ちゃんの姿鮮明に覚えてます。
1人目はコロナで立ち会い不可でしたので、自分でお股の動画とって、出てきた瞬間めちゃくちゃ笑ってました😂💗

産科麻酔科医のドクターだったのでいつでも麻酔が可能で安心でしたし、いきみも助産師さんと練習しました!産後も体力ありあり、無痛素晴らしい〜!と思ってます。

とはいえあんまり麻酔を入れない医院も多いようなので、難しいですよね😭


無事に生まれますように🫡💗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😊
    担当医は麻酔科の先生みたいで上手だと言われてそこは安心してるのですが…笑。
    なんけ無痛が初めてでどんな風にお産が進んで行くのか不安で。
    お産の後の疲れは半端ないので体力が残ってるって最高ですね❣️後はもう当日まで陣痛が来ないのを願うのみです😅

    • 3月29日