※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

神奈川県の田舎に住んでます。5歳と3歳男子。春休み、本当に何をしたら…

神奈川県の田舎に住んでます。
5歳と3歳男子。
春休み、本当に何をしたらいいか煮詰まってます。

近所にあまり公園も無い上にいつも小学生の溜まり場、幼稚園の微妙な顔見知りママ達が来るから気まずい。

車は夫が通勤で使うから乗れない。
昨日は電車で遠出しちゃって室内遊園地に行ったから、今日は家に居るしかない。
出かける度に出費が嵩むし私が疲れる。

子供達は出かけたい!外に行きたい!の大合唱。

家の中にいれば延々とママーママーママーママーママー
YouTubeもあまり保たないし、ママ遊ぼうー!コールが辛い。

せっかく晴れたのにどうしたら良いでしょうか。
辛過ぎます。

コメント

桜

神奈川のどのへん住んでいますか?

湘南オリンピックの中の遊びマーレとかどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    うちは相模原市です。

    • 3月29日
  • 桜

    海老名にファンタジーリゾートっていうのがあるみたいです^_^

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに、昨日そこに行きました笑
    電車で海老名に出るのがやっとです。

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

おさんぽビンゴとかどうでしょう?🤔
マス目に花、虫、電柱、マンホールとか街中にある物を書いて探しに行きます。道路に飛び出さないよう注意が必要ですが💦
花や虫を見つけたら、図書館の図鑑で探してみるとか、絵を描いてみるとか🖍

ママリ

地区センターとかのイベント、習い事の体験、
移動手段としてはカーシェアとか、自転車レンタルとかですかね〜
あとは男の子なので、電車に乗って運転席を眺めてるだけでも楽しめないですかね😅

あーたん

同じく相模原住みで、同じ状況すぎて笑っちゃいました😂
昨日夫に「公園にくらい連れてってあげて」って言われてファンタジーキッズ行こうか迷ってました🥺

公園もそこそこ遠いし、その割に遊具あんまりないし、大きい子多くて危ないし、、なかなか気軽にいけないですよね😭

平日なら、、近くにふれあい広場とかないですか?
遊具も何もないだだっ広い広場です!
うちは公園よりそこが近いので、凧揚げ、自転車、ボール遊びなんかしてます☺️
土日は野球クラブとか老人たちのゲートボールとかで埋まってて入れないんですが、平日なら全く人いなくてのびのび遊べます✨