
車、リース、電動自転車で悩んでいます。通勤や家族の車利用が考慮されています。電動自転車の利便性と天候に対する不安があります。4台目の車も検討中です。
車を買うかリースか電動自転車か悩んでいます😅
○現在
家から保育園まで徒歩10分
家から駅まで徒歩20分
保育園と駅は反対方向で、徒歩25分です😂
○来月下旬から(引っ越し予定)
家から保育園まで徒歩20分
家から駅まで徒歩30分
保育園と駅は同じ方向ような方向にはなるのですが、保育園から駅まで徒歩25分です。
職場は電車で20分ですが、徒歩を合わせると40〜50分くらいです。
車にすれば家から30分になるのですが、職場の場所が都会なので車通りが多く大きな駅があるところなのであまり運転したくないです😂また、維持費が気になります。
電動自転車なら小回りも聞くし電車通勤にできるしとは思うのですが、雨の日や真夏や冬はどうかなと不安です。
主人が夜勤もあるので車通勤必須で、同居の義両親もまだ仕事で車を使っています。私も車となると4台になります😓
- ぬぴこ(2歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
むしろ旦那さんがバイク通勤にして、ぬぴこさんが車使うのが良いのではと思います。
金銭面や置き場も大丈夫なら1人一台車が楽そうですが💦

ママリ
維持費の計算をした上でやっていけるなら車買うなりリースするなりします!
電動自転車は真夏、真冬、雨の日死にます😂
どんなに近くてもしんどいです笑
車通りが多くてもほぼ毎日運転してれば慣れますよ🙆♀️
-
ぬぴこ
やっぱり電動自転車はきついですよね😓
車買うのとリースだとどちらがいいのでしょうか...?
慣れますかね😂- 3月29日
-
ママリ
真夏の雨は暑いのにカッパ、
真冬の雨は寒すぎて本当地獄ですし、冬に関しては凍結して乗れない日もあります笑
車の種類やリースする会社?にもよると思いますが、
どうせずっと乗るし私なら中古とか新中古車の軽買います笑
意外となれるもんです笑- 3月29日
-
ぬぴこ
それはきついです😱
そうなのですね!ありがとうございます😊探してみます!- 3月29日

はじめてのママリ🔰
駐車場に置けるならわたしなら車一択で買う車の値段とリースの値段で決めます!
でも義両親さんが仕事以外で車出してもらえたり頼れるなら電動自転車もアリかなとは思います!
わたしは半年前にペーパー卒業して車移動になりましたが、やっぱり車あると楽です!!
雨の日も夏も冬も…😭
もう徒歩移動には戻れません😱
運転も怖くてペーパーのままでしたが、子供乗せて自転車の方がわたしは怖くて😂
イヤイヤ期とかで暴れられたら転倒しそうだなとか思っちゃいます😱
2人目を考えられておられるならお腹が大きくなってからや出産後は乗れないですよね💦
-
ぬぴこ
駐車場には4台置けるのでいけます!
それもあるんですよね〜たまに車借りたり。
自転車怖い面もありますよね😢- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
置けるんですね!
なら中古の安い車買うかもしれないです!
わたしが乗ってるのも中古で買った安いハイブリッドです😂
ガソリンは毎日幼稚園の送迎とスーパーやショッピングモールに行ったりして月に5000円いかないくらいです!
保険は配偶者限定の24歳ですが7000円くらいです!
車検は2年に1回10万かからないくらいで自動車税は毎年4万かからないくらいです!
軽だと1万くらいです!
絶対運転なんかできないと思ってましたが慣れました😂✨
リースはわからないですが、レンタカー屋で働いてましたが1番安い軽でひと月29800円でしたね💦
保険つけると+3000円…
普通の人で長期で借りられる方わりと多かったですが、結構高いなーと思ってました😂- 3月29日
-
ぬぴこ
細かく教えていただきありがとうございます✨
ガソリンと保険と車検と自動車税とローンで年間どのくらいいくかですね...
レンタカーってそんなに高いんですね😱
リースも実際お得なのか割高になるのか分からないですが、調べてみます😢- 3月29日
ぬぴこ
そうですよね😓ただ、主人がバイク通勤なのは危なっかしくて不安で。。
置き場は可能なのですが、あとは金銭面ですよね😭