※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamama
お金・保険

保険について相談です。夫婦と子供の保険を見直しました。月々の支払いを抑えたいと考えています。保険の種類が増えているため、トータルでの支払いが増えています。

皆さんどんな保険入っていますか?教えてください🙇‍♀️
今回マイホームに向けた保険の見直しで夫婦の保険を一掃しました。

【夫】
生命保険
収入保証保険
がん保険
生命保険2(子供の学資を解約して、積立、投資運用型の夫が被保険者の保険に変更しました。10年後から解約可能で120%バックするものに。20年後に解約予定。)
【妻】
生命保険
収入保証保険
がん保険

【子】
生命保険
→月々1200円の払込なのですが見直してもう少し安くしたい。

恥ずかしながら保険のことまだまだ勉強不足で、FPさんに言われるがまま契約してしまったんですが、皆さんこんな感じでかけられてますでしょうか?

保証は最低限のもので月々の払込はそこまで多くないです。が、保険の種類が増えてるのでその分トータルは多くなってしまっています。こどもがいる&マイホームを計画中と言うことで夫婦に何かあった時にお金が払えなくならないようにしています。

コメント

はじめてのママリ

我が家は夫婦+子供2人なのですが家族4人同じ内容の医療とガン保険を終身でかけています。
死亡保険は掛け捨てで夫婦のみかけています。
4人で月22000円くらいです。
終身なので80歳になろうと保険料は変わらないです✨
保険で1番大切なことは続けられるかどうかです☝🏻
更新型だと年齢が上がるにつれて金額も上がっていきます。
高いからと見直しをすると年齢がいってる分高くなります。
その他貯蓄関係では個人年金と学資保険はかけています✨

  • mamama

    mamama

    コメントありがとうございます😊
    子どもにもがん保険あるとやはり安心ですよね。
    我が家も終身でかけています!

    無理なく続けられるかが大事ですね!住宅ローン組む時にもう一度見直し入ると思うのでその時にしっかり見定めたいと思います!ありがとうございました😊!

    • 3月29日