

りの
扶養内で保育の託児で働いてます𖤐´-

Mk
3歳(来月から幼稚園)と1歳自宅保育で働いてます。
地域柄?ゲストハウスがちらほらあるんですがそこの清掃です。
宿泊のお客様が帰ったあと、基本は施設に誰もいないので子連れOKだったので二人連れて仕事行きます🙋
月に3~5万くらいです。
-
ママリ
子連れOK!素敵な職場ですね🤗✨
- 4月3日

ふー
私じゃなくて仲の良い友人ですが、一才の子どもを実家に預けて働いています。
病院勤務で時短しており17万前後/月だそうです。
-
ママリ
実家に預けられる環境羨ましいです🥺✨
- 4月3日

かえる
下の子が生まれる前は旦那が休みの日だけ働いてました🙆♀️
パチ屋で月5〜6日で5万いかないくらいでした🙋🏼♀️
-
ママリ
私も旦那が休みの日に働くのが理想なんですが、急遽休日出勤などもあり難しいです😞
5万は大きいですね💰✨- 4月3日

りんご
旦那がいる土、日、祝の中で働いています。
月4~5万ぐらいです😊
-
ママリ
私も旦那が休みの日に働いて4.5万稼ぐのが理想です✨頑張ってみます✊
- 4月3日

ひなの
ずっと夫が帰宅してから働いてます!
平均7万です(^^)
-
ママリ
7万は大きいですね💰✨
旦那さんも協力的で羨ましいです🙂- 4月3日

みぃ
福祉の仕事で義母に下の子預けて週2で4万弱働いてました😊

ママリ
幼稚園です!
夜旦那に任せて短時間だけ働いてます
週4の4時間で7万強でした😂
-
ママリ
7万は大きいですね💰✨
旦那さんも協力的で羨ましいです🙂- 4月3日

ま
託児所付きの職場で働いています。
週4、一日5時間ほどで
月10万稼いでます!
-
ママリ
私も託児所付きを探してるんですが、なかなか難しいですね😅
- 4月3日

ママリ
月5回まで利用できる一時預かりと、旦那が休みの平日にパートに行ってます!
月50時間、5万円弱ぐらいです。
コメント