
コメント

はじめてのママリ🔰
排卵確認はありませんか?
私もhcg打っても排卵しないことがあったので
それからは必ず打った2日後には
排卵確認することにしています。

エンちゃん
基礎体温は上がられましたか?😢
-
さ
排卵確認に行った際、先生から今はそんなに基礎体温はあてにならないことも多いし、気にしすぎないようにと言われたのでその日から基礎体温を測るのをやめました😭💦
ただ、その人工授精の時はダメで、その後2回目で妊娠中です‼︎
何年も測ってましたが基礎体温測っていると考えちゃうことがストレスになるし、不妊治療は先生に任せているしある意味ストレスから解放されましたよ😊👍🏻- 6月5日
-
エンちゃん
そうですよね😖
でも赤ちゃん来てくれて良かったです!おめでとう御座います😌
私は多嚢胞かつ無排卵も多いのでなかなか排卵のタイミングが掴めず…やっと基礎体温を最近測り始めたところなのですが、逆にそれがストレスになってるのかもしれないですね🥲
もうそればっかり頭にあって疲れてきました。- 6月5日
-
さ
ありがとうございます😣!今は自己流(タイミング法)ということですか??
私は不妊治療始める(病院でのタイミング法や薬治療も)前は、外国の安い排卵検査薬を大量に買っておいて、こまめに排卵日予測したりしていました🤔
病院によっては基礎体温が義務の所もありますが、、あまり考えすぎないようにしてください😭‼︎- 6月5日
-
エンちゃん
一応最近病院で卵胞チェックはしてもらいはじめてましたが、排卵してるよと言われても全く体温が上がらないので他に何かしらの問題がありそうです😭
基礎体温はそんなに言われないとこなんですけど、やっぱり体温重要ですよね。- 6月6日
さ
返信ありがとうございます‼︎
今の病院は排卵確認はなく、生理がきたら行く感じです💦
打ってから4日経ってますが、ルトラール飲んでますし遅いですよね?😭
はじめてのママリ🔰
してくださいと言えばしてくれませんか?
私も自分から言っています!
なんなら今回はいつも行ってる病院が遠い&激混みなので
家のすぐそばの病院に排卵確認だけ行きました👌
すぐ行けるなら一応行ってみてはどうですか?
さ
昨日病院に行って診てもらい、排卵していました!
別病院でみてもらうことも可能なんですね✨
次からは排卵確認もしようと思います‼︎