
7歳の娘がトイレに頻繁に行き、痛みや残尿感がある。膀胱炎や糖尿病か心配。おしもが痒いことも。病院へ明日行くつもり。同じ経験の方いますか?
今年で7歳の娘を持つ母親なのですが
ここ2日トイレに頻繁に行くようになり
夜はついさっきトイレに行ったのにすぐに
1分もたたない間に
またトイレ行くからついてきて!と言ってきます( ; ; )
残尿感なのか尿事態はそんな出ている感じがなく
痛みもすこしあると本人は言うのですが
膀胱炎か糖尿病かなにかなのでしょうか?
数日前におしもが痒いと言っていて
何かしらのバイ菌でも入ってしまったのでしょうか?
あまりに頻度がすごくなってきたので心配です、、。
同じような経験された方いらっしゃいますでしょうか?
明日には病院にいくつもりです(´・ω・`)
- はじめてのママリ🔰
コメント

あーちゃん
痛みがあるなら膀胱炎じゃないですか🥲
膀胱炎だと本当にすぐ行きたくなります、、
膀胱炎であれば水分たくさん取ってとにかく出して、薬貰えばすぐ治りますよ◎

mamari
膀胱炎ですかね??💦
うちの妹もそのくらいの頃なりました💦
学校なども始まり授業中我慢してしまったりとかストレスとかでなったとその時は言われてました💦
-
はじめてのママリ🔰
病院で診てもらったところ
膀胱炎でした!(´・ω・`)
まだ小学校は4月からなので早めにわかってよかったです!
ありがとうございます😣✨✨- 3月31日

りぬ
頻回なのと痛みあるんであれば膀胱炎ですかね?
早めに病院に行った方が長引かなくていいですよ!
私自身、仕事で行けないから休みの日にしよう〜それまで飲み物たくさん飲んでトイレたくさん行っておこう〜なんて思ってたら血尿まで出ました😭
-
はじめてのママリ🔰
病院で診ていただいたところやはり
膀胱炎でした😱💦💦
それは大変でしたね!🥲🥲
病院の先生も女性は特になりやすいとおっしゃっていました💦
私自身もきおつけます😂😂- 3月31日

はじめてのママリ🔰
読んだ感じ膀胱炎の症状と思いました。
頻尿、残尿感、排尿時痛、かゆみ
全て膀胱炎の症状に当てはまります!
膀胱炎ではないのですが私自身、子どもの頃「夜中におしっこ漏らしたらどうしよう」という不安から寝る前に何度も何度もトイレ行っていた時期があります🥲
娘さんはおそらく膀胱炎だと思いますが、私みたいなそういう気持ち的な側面からもトイレに行く人もいるかもしれません!(余談ですみません💦)
-
はじめてのママリ🔰
病院で診断していただいたとこ
やはり膀胱炎でした🥲🥲
みなさんのコメントで早めに診てもらったおかげで薬を飲めば治るそうです😣😣
気持ち的なことでもなるとネットにも書いてありました😭😭!
原因がわかってよかったです🥲🥲- 3月31日
はじめてのママリ🔰
病院に行って診てもらったところ
膀胱炎でした!😭
薬を貰ってトイレに行く回数も減ってきています🥲
水分たくさんとらせます!ありがとうございます😊✨✨