
7ヶ月の息子が離乳食を100g食べるが、もっと食べるかも。100gは食べすぎ?ミルク200〜240ml飲むが体重は標準。胃の負担心配。
もう少しで7ヶ月になる息子がいるのですが、離乳食を100g近く食べます。
100g以上あげたことはありませんが、あげたらもっと食べるかもしれません。
月齢的に100gは食べすぎになりますか?
離乳食を食べて1時間後くらいにミルクを欲しがるのであげるのですが200〜240ml飲みます。
体重は標準なので気にすることもないのかな?と思いますが胃の負担とかが心配です。
- はじめてのママリ🔰(妊娠18週目, 2歳11ヶ月)
コメント

ままり
たくさん食べていいですね!
胃の負担が気になるなら、食後1時間でミルクではなく、食後すぐにミルクをあげるのはいかがですか?
生後5〜6ヶ月はミルクとミルクの間で離乳食をしていたのですが、常に食べ物がお腹に入っている状況は太りやすいと小児科の先生に言われ、離乳食とミルクをセットであげるようにしました!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですか😨
知りませんでした、、!
食後すぐあげるようにしてみます!