※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーち
子育て・グッズ

抱っこ紐を使うと骨盤に負担がかかり痛い。重さが原因か?足も筋肉痛。

抱っこ紐はエルゴOMNI360 を愛用してるのですが
2人目も同じやつを使っていて
ここ数ヶ月前から、抱っこ紐を仕方なく使わなきゃいけない時
抱っこ紐で抱っこすると、骨盤にめっちゃ負担がかかる状態になり、骨盤でささえてるみたいな。
かなり痛いんです😅😅

もう2歳になるけど、寝てるから抱っこで買い物したほうが楽だわ〜とか、歩かないから、抱っこ紐で。とか
使う回数はほぼないみたいなものですが
久しぶりにこの間使ったら、数日経った今も
骨盤付近(横っ腹)痛いです!笑

これはもう、つける位置云々より
重いから痛いんですよね!!!???

久しぶりに、足も筋肉痛!!!笑

コメント

あんどれ

エルゴアダプト使ってます!
上の子は1歳半過ぎてから抱っこ紐つけると、声出るレベルで重かったです😂
重たいからだと思います💦

  • ぴーち

    ぴーち

    ですよね🥲🥲🥲
    ありがとうございます。

    • 3月29日
みーくんのママ

今日まさに、車もベビーカーも主人に持っていかれ電動自転車などは持っておらず仕方なく2歳1ヶ月の10kgの息子を1年ぶり!?くらい同じぴーちさんと抱っこ紐でお買い物に行きました🛒💦

徒歩15分の坂道を上がりきったスーパーですが、腰が砕けるかと思いました(笑)

思いしやっばり体が大きくなりすぎて、以前使ってた時よりも下にベルトが来るので骨盤にダイレクトヒットでしたww

でも久しぶりの抱っこ紐から見る顔がとっっても愛おしかったです‎🤍二度と使う機会が無いことを祈りますがww

  • ぴーち

    ぴーち


    抱っこ紐つけたまま鏡みたことありますか?
    こんなにおっきくなったの🥲❤️と実感したばかりでした。
    (足がブイーンとM字開脚で)笑

    同じ方がいて、よかったです🥲🥲

    • 3月30日