
コメント

chii
私なら心配なのでお薬の件も含めて一度婦人科で診てもらいます😭

はじめてママリ
婦人科で働いてる者です✨
私も上記の方と同じで、2か月もきていなくて、元々生理不順ならなおさら今後のことを考えて受診お勧めします❣️
-
ママリん
婦人科でお勤めなんですね!
頼もしいです✨
いつ最後に来たかわからなくても大丈夫ですかね?
今後妊娠は特に希望していなくても、お薬で調整していったほうがいいのでしょうか?
多嚢胞もあり、子ども2人授かった時も不妊治療でお薬もらって排卵させていたので、自力で生理これない体質とかなんでしょうか😓- 3月28日
-
はじめてママリ
何月とかにきたとかもわからないですよね?🥺
それなら、前回来たのが何月かもわからなくて多分2か月は来てないですってお伝えするか、問診票に記入したらいいと思います✨
不順の方は、あまり気になさらない方もいるので病院側もわかってくれるはずです🌸
今後妊娠希望されていないのであれば、診察して特に問題なければ薬使用せず💊かもしれないですし、薬で月経調整するかは質問者様の意向で変わってくると思います!!
私が妊娠希望していなくて、内診して子宮など異常なかったら様子見で薬貰わないかもしれません☺️- 3月28日
-
ママリん
わからなくても大丈夫なんですね!
なんか先生に怒られそうだなとか思ってました😅
特に妊娠希望ないので、様子見でもいいのかな💦
ずっとこんな感じで生きてきてて、しばらく不妊治療続きだったので、毎月定期的にきてたので心配になったんですが。
ストレスのせいもあるかもですね😅
不順で放置しておいて妊娠以外に悪い影響はないのでしょうか?- 3月29日
-
はじめてママリ
お子様二人もいてお忙しいと思いますし、忘れちゃってもしょうがないです😭
ただ、感覚的に2か月も来てないのであれば、(怖がらせるとか全くないです!🙏💦)子宮の中とかはみてもらった方が、妊娠以外で子宮の病気とかもいっぱいあるので見てもらってもいいかなと🥺✨
それかあと1か月ぐらい様子見て、お時間作るの難しいと思いますが、受診して安心した方がいいかなと思います🧡🧡- 3月29日
-
ママリん
子宮の病気!
確かにそれは怖いですね💦
おそらく復帰を控えているので、そのストレスの影響かと思いますが、もう少し様子みてこなければ復帰前に行ってみようと思います!
ありがとうございます😊- 3月29日

🐻
今後、妊娠を希望されるのであれば受診を勧めます☺️
-
ママリん
妊娠はもう希望していないのですが、それなら特にいく必要はないですかね?
元々不順なんですが、放置でよかったですか?- 3月29日

🐻
基本的にストレスや生活バランスとかでも狂うので何とも…
ただ子宮以外の病気でも生理不順ということもあるので一度、診てもらった方が安心材料になるかな?と思います😊
-
ママリん
たぶんストレスだと思います😅
結構毎回不順なのですが、ここまできてないと、いつくるかわからないモヤモヤがあります😓
ありがとうございます!
もう少し様子みてこなければ受診しようと思います!- 3月29日
ママリん
ずっと不順なので、なんかもう慣れちゃって😅
でもよくないですよね💦
行ってみます!