※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこ
子育て・グッズ

子供を預けることにモヤモヤしています。共感してくれる方いますか?

愚痴を聞いてください!

娘は幼稚園、息子はパート先の託児所に通っています。
主人の仕事が激務のため、主人が休みの日で私が仕事の場合は、主人に休んでもらう為に息子は託児所に預けてます。園長先生からは預けていいと話をもらってます。
これに関しては、仕方ないと思って預けてますが、自分の子なんだから自分でみようと思わないのかなー、とモヤモヤした気持ちがあります。


明日は主人が休みです。春休み中なので娘の幼稚園は仕事の日のみのお預かりです。なので娘だけお家いるからね、と話したら、髪の毛を切りに行きたい、と言われました。

いやー、今春休み中なんですよねー、仕事の日しか預けちゃダメなんですよねー、子供に対して罪悪感とかないのかな?

美容院行くために、私が幼稚園に持ってくお弁当も作って送り迎えもするのか?この前の休み何も予定なかったのに、なぜ行かなかったの?

明日の美容院は却下しましたが…
なんかおかしいです。仕事でいつもいないから、預けるのに抵抗がないのかな?長期休みって本来、親とゆっくり過ごせる大切な期間ですよね。私だって自由な時間は欲しい!!でも子供と過ごす時間も大切。それで日々葛藤してるのに、その葛藤がまったく見られないです。

とてもモヤモヤします!!!共感してくださる方いらっしゃいますか?

批判的なコメントはなしでお願いします🙏

コメント