

姉妹のまま
保育園の先生だと思います!
「〇〇先生明日早番だから、明日皆が来た時にはもういるよ」とか「〇〇先生は今日遅番だから◇時に来るよ」とか言っているのかなと思います

はじめてのママリ🔰
そうだと思います、保育士です。
早番だと朝行ったらいる先生、遅番だとだいたいお昼ご飯後の寝かしつけからいる先生ですね🤭

はじめてのママリ🔰
保育園の先生たちの勤務体系の呼び方で、遅番と早番があります!
子供たちが、「今日〇〇先生お休みー?」とか聞くと、代替の先生が「今日〇〇先生は遅番だから何時に来るよ〜」とか言うので、そういうので覚えたんだと思います!

ままち
そうだと思いますよ😊
今日は遅番だからもうすぐ〇〇先生来るよ〜とか
先生が園児に話してたし
子供も
〇〇先生が早番だから一緒に〇〇出来た〜
とか言ってきます😂

ままり
先生使いますよ😊
早番で預ける時、子どもが「〇〇先生は~?」と聞くので、「遅番だからもう少ししたらくるよ~」って教えてくれます!
あとは親が早番、遅番あるのでそれでも覚えますね💡
コメント