※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

やっぱりモヤモヤするので書きます先日小児科に連れて行った際にカルテ…

やっぱりモヤモヤするので書きます

先日小児科に連れて行った際にカルテを見ると
「毎回と言っていいほど肌荒れについて言われます」
と記載されていたのですが、みなさんならどう思われますか?

そうやって伝える時は本当に肌荒れしているし、先生の方から肌荒れしてますね、お薬出しときましょうか?と言われることも多々あります。

何かすいませんって思って、モヤモヤしてます💭

コメント

はじめてのママリ

肌荒れなら皮膚科受診してもいいかなと思います🤔
ヒルドイド欲しさに毎回肌荒れしてると言い多めに処方希望する親もいるので、マークされてるのかなと思いました💦

モヤモヤするなら他の小児科受診してもいいと思いますよ💦

はじめてのママリ🔰

それだけ見ると嫌な気持ちになりますね!書き方!とも思うし、見せるように置くな!とも思います。

ですが書いてあることにより言わなくても肌荒れ気にして診てくれるのかな?ってポジティブに考えておきます😊

はじめてのママリ🔰

忘れないようにしてるだけだと思います!
診察終わったあとに、
やっぱりいつものあの薬(保湿剤とか)!!ってなると時間的にロスしますからね😱

私も薬の副作用が複数あるので、
電子カルテにデカデカ真っ赤に書かれてますし
薬出されるたびに大丈夫?と聞かれます。


本来カルテは患者に見せるためじゃないので、書き言葉はそのまま受け取らずに事実だけ見ましょう(笑)