※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

西松屋で声をかけられたおはなし会は宗教団体かどうか気になります。

今日、出かけ先にあった西松屋でフラフラしていると、私服の女性に話しかけられました。

「育児に困っているママの見方をするボランティアをしています。おはなし会に参加しませんか」とLINEを交換させられました。

このおはなし会は、宗教団体とかなのでしょうか?

コメント

ママリ

私ならLINEも交換しませんし、
急いでるのでと言って逃げます。

怪しい匂いしかしないので😂

  • ママリ

    ママリ

    交換するまで帰れなそうだったんです😅

    ご経験はないですか?

    • 3月28日
  • ママリ

    ママリ

    経験ないですが
    フル無視で逃げます😂

    LINEも即ブロックした方がいいですよ💦

    • 3月28日
  • ママリ

    ママリ

    その人曰く全国で同じようなことやってるから〜とのことだったので、日常的にあるのだと思ってました🤣

    こちらからは追加もしていないので通報しておきます。
    一応、どこの団体なのかは聞いてますww

    • 3月28日
kari

怖すぎます〜!ブロックしたほうが良いかと思います。

ネットで 「西松屋〇〇店 ボランティア」とかで検索したらでませんか?西松屋の方に報告しても良いかもですね!

  • ママリ

    ママリ

    西松屋やアカホンで声かけてると言っていたので、店は関係ないと思います😇

    • 3月28日
  • kari

    kari

    店内で声掛けは店的にどうなのかな?と思い、お店に報告したほうがよいのでは?と思いました🥺

    • 3月28日
  • kari

    kari

    こういうの見つけました!

    • 3月28日
  • ママリ

    ママリ

    えええ!ありがとうございます!!
    やはり宗教なんですねw

    • 3月28日
  • kari

    kari

    ママリさん 
    別のところにコメントしてました!ブログも貼っときます

    https://ymdchoco.com/child/odekake/200207circle

    • 3月28日
kari

グーグルで、西松屋 勧誘 と調べたらでてきました!

その他にも、注意喚起?のブログなどもありました!

はじめてのママリ🔰

宗教ですね〜〜怖い😨