その他の疑問 水戸市の森皮膚科にお子さん通わせている方いらっしゃいますか? 水戸市の森皮膚科にお子さん通わせている方いらっしゃいますか? 最終更新:2017年1月21日 お気に入り 水戸市 ぐんぼい(9歳) コメント ♡りちょぱ♡ 昔娘行ってました⸜( ॑꒳ ॑ )⸝ 1月19日 ぐんぼい どうでしたか?わたし、評判いいし周りからいいよって言われた行ってますが雑な気がするし、蕁麻疹でたら食べ物で出てるわけじゃないからなに食べさせてもいいとか、蕁麻疹でることが異常なことなんですって言われて、、怖くなりました。 1月20日 ♡りちょぱ♡ うちはアトピー性皮膚炎だったんですが、地元の病院二ヶ所行っても治らなくて水戸に住んで評判いいといわれて行ったら1発でよくなりました ´ω` )/ でも地元の病院も評判が良いとこでしたがやはり合う合わないあるし薬等も場所でかわるので何箇所か病院かえたりしてみたほうがいいですよ(*´罒`*) 評判よくても自分にあわなかったらいくのも嫌になるとおもいますし。 蕁麻疹は食べものでなくてもダニとかハウスダストでもでたりしますが。 アレルギー検査とかしましたか? 1月20日 ぐんぼい そうですか..わたしは合わないのかな~イマイチで違うところ行こうか悩んでます。アレルギー検査は卵白と小麦と牛乳のやつはやりました!!何度か蕁麻疹でてますが、体調が悪くてでたりしてると思うと言われ血液検査などはしていません。 1月20日 ♡りちょぱ♡ 合わないならばかえたほうがいいですよ(゜Д゜) うちも結構ひどくて一歳くらいから2年くらいでやっとよくなりましたが。まだ小さいですが保育園や、小学校にいくとアレルギーあるかないかとかも心配なるのでちゃんと食物だけでなく全般しらべてもらったほうがいいかとおもいます(¯―¯٥) うちは小学生ですが保育園ときからアレルギー検査して給食などの相談等してました。 体調悪い時にアナフィラキシーショックとかでたりあるし怖いので(TT) 森さんでしらべてもらえないのであれば、皮膚科か小児科でしたらしらべてもらえるかとおもいます*ˊᵕˋ* 1月20日 ぐんぼい アナフィラキシーなったのですか?怖かったですね... 確かにそうですよね、違うところ行きます!!4月から保育園通うので。心配です。ありがとうございます♫ 1月20日 ♡りちょぱ♡ アナフィラキシーなってはないんですけど、アレルギーあるといつなるかわからないので(゜Д゜) 検査うけて結果でるまで2週間くらいかかるのでうちは検査結果の紙を学校に提出して給食などアレルギーあるときは本人に話や先生に言ってあります(TT) 多分保育園でもアレルギーあると年1回検査して結果だしたりあるとおもうし、早めに病院でしらべたほうがいいかとおもいます*ˊᵕˋ* アレルギーなかったら安心ですし\( ¨̮ )/ 1月20日 ぐんぼい そうですよね、なにかしらに反応して蕁麻疹でてるわけだし..病院変えて話して見ます!!ありがとうございました( ˙◊︎˙◞︎)◞︎ 1月21日 おすすめのママリまとめ 産婦人科・水戸市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぐんぼい
どうでしたか?わたし、評判いいし周りからいいよって言われた行ってますが雑な気がするし、蕁麻疹でたら食べ物で出てるわけじゃないからなに食べさせてもいいとか、蕁麻疹でることが異常なことなんですって言われて、、怖くなりました。
♡りちょぱ♡
うちはアトピー性皮膚炎だったんですが、地元の病院二ヶ所行っても治らなくて水戸に住んで評判いいといわれて行ったら1発でよくなりました ´ω` )/
でも地元の病院も評判が良いとこでしたがやはり合う合わないあるし薬等も場所でかわるので何箇所か病院かえたりしてみたほうがいいですよ(*´罒`*)
評判よくても自分にあわなかったらいくのも嫌になるとおもいますし。
蕁麻疹は食べものでなくてもダニとかハウスダストでもでたりしますが。
アレルギー検査とかしましたか?
ぐんぼい
そうですか..わたしは合わないのかな~イマイチで違うところ行こうか悩んでます。アレルギー検査は卵白と小麦と牛乳のやつはやりました!!何度か蕁麻疹でてますが、体調が悪くてでたりしてると思うと言われ血液検査などはしていません。
♡りちょぱ♡
合わないならばかえたほうがいいですよ(゜Д゜)
うちも結構ひどくて一歳くらいから2年くらいでやっとよくなりましたが。まだ小さいですが保育園や、小学校にいくとアレルギーあるかないかとかも心配なるのでちゃんと食物だけでなく全般しらべてもらったほうがいいかとおもいます(¯―¯٥)
うちは小学生ですが保育園ときからアレルギー検査して給食などの相談等してました。
体調悪い時にアナフィラキシーショックとかでたりあるし怖いので(TT)
森さんでしらべてもらえないのであれば、皮膚科か小児科でしたらしらべてもらえるかとおもいます*ˊᵕˋ*
ぐんぼい
アナフィラキシーなったのですか?怖かったですね... 確かにそうですよね、違うところ行きます!!4月から保育園通うので。心配です。ありがとうございます♫
♡りちょぱ♡
アナフィラキシーなってはないんですけど、アレルギーあるといつなるかわからないので(゜Д゜)
検査うけて結果でるまで2週間くらいかかるのでうちは検査結果の紙を学校に提出して給食などアレルギーあるときは本人に話や先生に言ってあります(TT)
多分保育園でもアレルギーあると年1回検査して結果だしたりあるとおもうし、早めに病院でしらべたほうがいいかとおもいます*ˊᵕˋ*
アレルギーなかったら安心ですし\( ¨̮ )/
ぐんぼい
そうですよね、なにかしらに反応して蕁麻疹でてるわけだし..病院変えて話して見ます!!ありがとうございました( ˙◊︎˙◞︎)◞︎