

はじめてのママリ🔰
私なら町田ですね。茨城出身で都心まで行かない23区在住ですが、それでも仕事の事を抜いても利便性や進学やを考えると町田に軍配が上がるかなと思います💦
あと、個人的に長い目で見た時に車社会での生活が不安です🫣

はじめてのママリ🔰
町田の方が良いと思います。
実家が町田にあり、現在結婚して茨城(県央)に住んでいて県内に両親族がいない状態です💦
町田は新宿まで30分、新横浜までも出やすくてそこそこ良い場所かなと思っています。
駅前に小田急百貨店、ルミネ、マルイ、モディ、東急ツインズ、ジョルナ、ミーナと多くの商業施設があるのも買い物がしやすくて個人的に好きです🥰
ご存知の通り東京都は子育て支援が充実してるのでそれが無くなるのは勿体無い気がします。
お子さんの年齢がわかりませんが、保育園に通わせるのに駅近に送迎ステーションがあり、そこから各保育園へ送迎してくれるので電車で通勤される場合は良いですよね。
また子どもが大学を選ぶ時に東京、神奈川あたりの大学を選べるのはかなりの利点だと思います(一人暮らしせず家から通えるので)!
デメリットとしては
駅前に多くの商業施設がある割に子どもの遊び場がない(少し離れた所にあります)
町田も駅近と他では雲泥の差があるって感じです。
もしも町田を選ぶのであれば絶対駅近(徒歩15分以内くらい)が良いと思います。
あとは線が違いますが、南町田が子育て世帯に人気ですよね!
詳しくはないのですが、クランベリーパークは子連れに優しくて良かったです😊
勝手にあれこれすみません💦
コメント