![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![3児の母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児の母
昨年11月にあかつきで帝王切開しました🍀
産後1日目のお昼から写真のようなお粥と煮魚が出て、夕食からは普通食でした✨
味はとても美味しかったです!
子供は一緒に入院はしてないので分かりません、すみません💦
![☆ゆき☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆ゆき☆
1月末に帝王切開で出産しました✨
食事は上の方と同じ感じで、産後1日目のお昼がお粥で夜は常食でした☺️
私は妊娠糖尿病が引っ掛かっていて血糖値測定を継続していた為、途中健康的な食事だったり、夜食が出なかったりで辛く感じる時もありましたが…
血糖値が落ち着いて退院前夜はお祝い善を食べることが出来ました🍴
金銭面は直接支払制度を利用し、予約金12万円の中から数千円でしたが戻りがありました♪
-
はじめてのママリ🔰
早めに普通食が食べれるとのことでワクワクしてます😂
そうだったんですね💦
お祝い御膳食べれて良かったですね〜💓
予約金+αで支払いがないんですか👀!!
産院迷ってるのであかつきにも行ってみようと思います😊
あと、初期の内診する時
私と先生の間にカーテンがないって本当ですか🥺?笑- 4月4日
-
☆ゆき☆
もっとするだろうとドキドキしていましたが、保険適用とかになって戻りがあったようです✨
私は気にしたことがなかったのですが、カーテンがないのは本当です🍀- 4月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
次の日から普通食なんですね!
私のところは5日間離乳食みたいなご飯だったので
分娩費高いのにご飯食べれなかったら嫌だなーと思いまして😅笑
ちなみにおいくらお支払いしましたか、、、?