![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
駐車場から公園までは抱っこひもとベビーカーでした!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
日々の育児おつかれさまです。
私はまだ一人で双子を歩かせたり遊ばせたりするのはハードルが高すぎるので公園で遊ばせる時は、主人がいる時か双子の育児をサポートしてくださる方がいる時だけです。それ以外の日は、支援センターや児童館、あとは電車が好きなのでベビーカーに乗せて電車に乗ったり過ごしてます。全然アドバイスじゃなくって申し訳ないのですが、同じ思いをしてたので思わずコメントしちゃいました。
-
はじめてのママリ🔰
うちもほぼ一緒です😂😂
一週間に多くても2回くらいしか一人では連れてって上げれてません💦
主人が平日休みなのでその時と、支援センターの方に手伝ってもらえる時はそこのお庭で、土日は両親が来ていたらその時、って感じです。
1歳5ヶ月だとむしろ歩くのが上達してうちの子よりもっと大変ですよね。うちの子はまだヨタヨタ歩きなので。二人バラバラに歩くのでハーネスも着けれないし、本当に大変です。- 3月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
引きこもってました🤣
1人では無理でした!
なので1歳半から保育園にお任せしました😄
-
はじめてのママリ🔰
分かります🤣
うちもほとんど他に大人が一人いるときだけにしてます。
うちも来月から保育園なので毎日お外遊びがあるし、おまかせしたいです。ただ、うちは主人が土日祝仕事なので、土日ずっと引きこもるわけにも行かなくて😭😭- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
うちも旦那第2土曜は休みなんですが、日曜は趣味で朝から夕方までいてなくて🥲
上の子たちは大きくていてるのですが、それこそ大きすぎてクラブやバイトで土日などいてなくて🤣
次男に家の前に大きめの砂場作ってもらってもっぱらそこで遊んでました😅
今5歳になって下の子が2歳でやっと1人で公園いけるよーになりました🤣- 3月28日
![かんな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かんな
アパートに住んでたときは
アパートの駐車場(広くて車の行き来も少ない)
近くの空き地で石とかで遊んでました!
公園行っても石とか草ばっかりだったので公園じゃなくてもいいやーと思って🤣
![may](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
may
わかります😵💫
私もいまだに、散歩は怖くて私1人の時は連れていけてません😭本気で、手を離さないように、迷子防止のハーネス買おうか悩みました💦
囲いのある公園に、ベビーカーで連れて行って遊ばせるか、広くて敷地内に車が来ない公園に、車で行き駐車場からはベビーカー移動で、安全な所に着いてから下ろすようにしてます😵
とくに一歳半すぎるぐらいまでは、「ここは行ったらダメ」とかまだまだ伝わらないので、支援センターなど、室内や先生が目を配ってくれるところばかり連れて行ってました!公園は週一ぐらいで、午前中の人が余りいない時間ばかりです💦
退会ユーザー
あととにかく狭い遊具も少ないほぼ空き地みたいな公園を探して、自由に行動させてました😃
はじめてのママリ🔰
駐車場から公園行くまでですでに疲れちゃいそうです😂
今はどうされていますか?
退会ユーザー
今もですよー!途中で手を繋ぐのと自由に歩けないのイヤイヤで寝転がったりするので、いつ寝転がるかタイミングが分からなくて、怖くて歩かせられないです🤣
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
うちの子も一人は怖がりなので手を繋いでくれるんですが、もう一人はすぐに離そうとしちゃうので😭
2歳近くでもまだまだなんですね😇