※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママりさん
子育て・グッズ

保育園でのテッシュボックスについて質問です。毎日の持ち物ではないのでしょうか?不足したら連絡帳に書かれて持参するようなことがあるのでしょうか?

園によって違うと思うんですが質問させてください。
4月から保育園が決まり、持ち物にテッシュボックス(みんなで使う様)とあるんですが、毎日の持ち物ではないですよね??
また、園で少なくなったら回収するために連絡帳にテッシュボックス持ってきてくださいとかれんらくあるんもんなんでしょうか?

コメント

deleted user

うちの幼稚園は、
子どもの誕生月に箱ティッシュ提出します。
毎日持ち帰りではないです

はじめてのママリ🔰

毎日ではないです!
うちの子の園では
数ヶ月に1度○○日までに持ってきてください。
とお便りで一斉に通知されます。

はじめてのママリ🔰

今は回収無くなりましたが、
3ヶ月に1回一箱持っていっていました!
○月、○月、○月と持っていく月が決まっていましたよー!
他にはビニール袋と雑巾も持っていってましたね。

ぽっぽ

うちの園は入園式の翌日など次の登園の時持参、ティッシュなどの備品を先生や所定の位置や入れ物などに提出という感じです。
少なくなった時はお手紙に何日までに〇〇を持ってきて提出お願いしますと書かれて来るのでその日にちまでに子供に持たせて提出してもらってます。

ママりさん

なるほど!!
ということは、何かしら連絡があるということですね!
説明会でみんなで使うやつなのでとしか言われなかったので!!ありがとうございました!!しばらく回収がなければ保育士さんにきいてみます!!