子育て・グッズ 娘が抱っこやベビーカーを拒否し、毎日疲れている。他の対策はありますか? 1歳7ヶ月の娘が、抱っこ紐もベビーカーもグスケットもヒップシートもパパ抱っこも拒否です😓 とにかく私の腕での抱っこ+気まぐれで歩くのがいいみたいで、毎日ぐったりです… 自転車を購入しましたが、それも拒否。大暴れでした。 車はありません、、 他にできる対策はありますか? 最終更新:2023年3月28日 お気に入り 1 抱っこ紐 ベビーカー 自転車 パパ 拒否 1歳7ヶ月 ママリ👶(3歳6ヶ月) コメント はじめてのママリ それはめちゃくちゃしんどいですね(´;ω;`)うちもそうだったのでほん ヒップシートの上に腕を置いてその上にお子さんでも駄目そうですかね😭? うちの子もかなり抱っこマンですが、 3月28日 はじめてのママリ ごめんなさい、途中で送りました💦 お人形をベビーカーに置いたりしてお世話ごっことかすると歩くことが多かったです😭 グスケットも最初は拒否だったのでお部屋でグスケット使って抱っこして、そのままお外にとかしてました😞 3月28日 ママリ👶 ありがとうございます! ヒップシートの上に腕を置くと3分くらい大丈夫です!が、どういうわけかわかるみたいで、20分30分抱き続けるにはやはり腕がいいみたいで…慣れもありますかね… グスケットは見るだけでゴミ箱に捨てに行くくらい嫌みたいです😂 ずっと抱っこ紐とベビーカーでお利口にしてたので本当にしんどいです😓 3月28日 おすすめのママリまとめ ベビーカー・年子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 自転車・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パパ・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
ごめんなさい、途中で送りました💦
お人形をベビーカーに置いたりしてお世話ごっことかすると歩くことが多かったです😭
グスケットも最初は拒否だったのでお部屋でグスケット使って抱っこして、そのままお外にとかしてました😞
ママリ👶
ありがとうございます!
ヒップシートの上に腕を置くと3分くらい大丈夫です!が、どういうわけかわかるみたいで、20分30分抱き続けるにはやはり腕がいいみたいで…慣れもありますかね…
グスケットは見るだけでゴミ箱に捨てに行くくらい嫌みたいです😂
ずっと抱っこ紐とベビーカーでお利口にしてたので本当にしんどいです😓