
コメント

はじめてのママリ
それはめちゃくちゃしんどいですね(´;ω;`)うちもそうだったのでほん
ヒップシートの上に腕を置いてその上にお子さんでも駄目そうですかね😭?
うちの子もかなり抱っこマンですが、
はじめてのママリ
それはめちゃくちゃしんどいですね(´;ω;`)うちもそうだったのでほん
ヒップシートの上に腕を置いてその上にお子さんでも駄目そうですかね😭?
うちの子もかなり抱っこマンですが、
「自転車」に関する質問
恥ずかしながら、貯金0で生活しています。 夫もお金がありません。 現在、育休中ですが2ヶ月に1回の育休手当と児童手当でも足りません。 同じような状況のママさんいらっしゃいますか? 毎月のように私の親に手当入るまで…
皆さん妊娠中自転車乗ってましたか?(´・_・`) 2人目を授かったのですが、3歳の娘がいるので自転車が無いと不便なのですが、、、パートにも自転車で通っています(´・_・`)皆さん妊娠したら自転車は控えるんでしょうか、、?
滲出性中耳炎について。 今小一の息子が、かれこれ1年半ほど滲出性中耳炎です。 ハウスダストと花粉のアレルギー持ちで、今舌下治療を今年に入って始めたぐらいです。 2週間に一度耳鼻科に行き、耳の状態を見ています…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ごめんなさい、途中で送りました💦
お人形をベビーカーに置いたりしてお世話ごっことかすると歩くことが多かったです😭
グスケットも最初は拒否だったのでお部屋でグスケット使って抱っこして、そのままお外にとかしてました😞
ママリ👶
ありがとうございます!
ヒップシートの上に腕を置くと3分くらい大丈夫です!が、どういうわけかわかるみたいで、20分30分抱き続けるにはやはり腕がいいみたいで…慣れもありますかね…
グスケットは見るだけでゴミ箱に捨てに行くくらい嫌みたいです😂
ずっと抱っこ紐とベビーカーでお利口にしてたので本当にしんどいです😓