※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

栄養指導を受けた方、経過を教えてください。

【低体重で栄養指導を受けたことがある方いらっしゃいますか?】

・現在尿路感染のため入院中なのですが、低体重を指摘され入院中に栄養面で体に影響が出ていないか血液検査や栄養指導があるようです。離乳食は発熱前からほとんど食べてくれませんでした。1日を通して100g食べれば良い方です⋯1日60gとかそういう日の方がほとんどです。書ききれないほど、食べて貰えるような工夫はしています。
・9ヶ月検診を受ける予定でしたが、今回発熱のため延期にしました。「結局、9ヶ月検診でひっかかって今回の発熱がなくてもうちの病院に来るようになってたはず。離乳食を食べられてないのを補える程母乳も出てないんだと思います。」と主治医に言われてしまいました。

離乳食でバランスよく1日の栄養を補えるように食材や組み合わせも工夫してますし、医療系の学校に行っていたので栄養の勉強だってしています。哺乳瓶拒否+ミルク嫌いで完母になりました。「 緩やかでもその子なりに大きくなってたらいいよ、離乳食始まるからミルクの練習しなくても大丈夫だよ。顔色良くて元気が良いから気にしないでね」という5ヶ月検診での保健師さんの言葉を信じて頑張ってきました。また、支援センターの保育園の先生にも相談しましたが、「いつか食べられるようになるから大丈夫!」と楽観的な返答でした。当時はこういう言葉に励まされていましたが、今回主治医からの言葉に現実を突きつけられました。

色々長くなりましたが、実際に栄養指導受けたことある方いらっしゃいましたら、その後の経過など教えていただけたら嬉しいです✨
個人差があるのは承知の上です!

栄養どうこう言われたって食べないのだからどうしようもないですよね⋯。母乳のことも含め、自分の存在まで否定されたようでとても悲しいです。色々ととても精神的にやられてるのでキツイ言葉はご遠慮下さい。

コメント

はじめてのママリ🔰

栄養指導は受けた事ないですが、
うちの子(下)は早産で定期的に検診行ってるのですが、今月行ったら1キロ減ってました💦
流石に減ってるのはおかしい。と言われ、取り敢えず食べれるものは食べさせてる状況です。
ミルクの量増やしたり、食い付いたものを多くあげたりとか。
前は全然食べなかったんですが、ここ最近はなんでも食べれるようになりお茶碗2.3杯は余裕で食べます!

因みに上の子もめっちゃ少食で、今でもやっと9キロなったところです。
でも検診では指摘されたことないし、そう言う体質の子なんだなって思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏✨
    いつか食べてくれる日を気長に待つしか無いですよね⋯😭成長曲線から外れていて新生児の時からあまり栄養を取りたがらない子なので、うちも少食なのかなと思います。遺伝するかは分かりませんが、私も夫も乳児の時は同じようだったみたいですし⋯💦
    このままだと離乳食の時間がストレスなのでなるべく楽観的に考えて、ふーん🙄となるべく心を軽く栄養指導を受けたいと思います。

    • 3月28日