![バナナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
同じクラスのママ友が早くランドセルを買っていると聞いたけど、なぜかわからない。ランドセルは1年前に買うもの?
小学生以上のお子さんがいらっしゃる方な質問です。
4月から新年長を迎える子がいるのですが、同じ同級生の子を持つママ達がこぞって既にランドセルを買ってるという情報を旦那伝手に聞きました。
え?小学生は来年でしょ??なぜ??と思っているのですが、なかなかそのママ友達に聞きに行く事ができせん。
(0歳、2歳の授乳やら寝かしつけやらご飯やらで外に行けない。育休中の旦那は4歳、5歳を連れて公園に遊びに行ってくれて、ほかのママ達が公園で井戸端会議してる中、たまーに話す程度。)
ランドセルは1年前に買うものなんですか??
- バナナ(2歳7ヶ月, 4歳5ヶ月, 5歳11ヶ月, 7歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
親戚がこの4月から小学生になります。
その子の親に聞いた話ですが、工房系など人気のランドセルは年中のうちにカタログもらい予約。
量販店のものでも大体年長のゴールデンウィークまでに買う人が多い。と聞きました。
ラン活って言葉があるくらいだし、年々早くなってるんだなぁとビックリしました😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
長女が同い年なのでまだ小学生ではないですが…
ランドセルを買う時期は年々早まってますね!お店の方も言ってました。私が見に行ったランドセルは今年は去年より半月ほど注文の受付開始が早くなったそうです。
イオンとかにあるランドセルや大手メーカーのランドセルならまだ急いで買わなくても大丈夫ですが、人気な工房だとすでに売り切れてたり、GW前後には売り切れるものが出て来たりするので、それ狙いの人たちは早くから動いてますよ!
年中の秋冬にカタログ請求して、年明けから展示会やお店に見に行って、2月3月から注文できるところもあるので早い人はもう決めてます。まだの人でもGWや夏休みには決める人がほとんどだと思います。
ちなみに、年少や年中でもラン活を始めてる人もいるらしいです😳
私の周りだとすでに買った人が数人、今選んでる人が大半で、まだ何もという人も少しいます。うちもいくつか見に行って2つまで絞ったのでGW前には決めたいと思ってます!
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
ラン活の解禁は早くて12月なので、人気の工房を何軒か回って早めに決定するとなるともう既にトップシーズンですよ👍🏻
情報感度の高いお宅が既に購入済みなのは割と普通の事です💡
特にコロナ禍になってからは来店予約が必要なのでフラッと思い付いたタイミングで行ってみると言う事が出来ませんし💦
お子さんの園でも既にランドセルのカタログ沢山配布されてませんか?
人気の工房は夏には完売とかありますよ👍🏻
特に拘りが無いならゆっくりのんびりでもいいかもしれませんが、同じく新年長の息子のクラスでも「何色のランドセルにするのー?」とか子供達ですらもよく話題にしてますしみんなラン活で色々回ってる最中なんでしょうね💡
因みに我が家も3軒回って欲しいの決定したので、今週末に改めて来店予約して購入しに行きますよ✨
![5児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5児ママ
今はラン活って言葉があるくらい
皆さんGWまでには買ってますね💦
うちは今年、次女が小学生ですが2月に買いました😅
型落ちですが半値以下(定価12万以上)の5万で良いランドセル買えました😏👍
![𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆
年中くらい?に目星をつけ予約したり(工房系は一年弱待ちみたいな)とか春くらいに展示会とかの話は聞きました。
因みにうちは興味ないタイプですが年長春にポイントがかなりついた状態でアマゾンでアディダスのを購入しました。
![日月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日月
年中の冬休みにカタログを取り寄せて、工房系だとこの時期で売り切れてるものや、小学校入学直前が納期のものがいくつかありました。
そういうのを狙ってる人たちは、早いです。
けど、こだわり等ないお友達は、年長の10月くらいに買ってましたよ😄
我が家はGWには決めてました。
![きのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きのこ
早ければ一年前からって言いますが
一年あれば好みも変わるから
早くに買う必要ないかなーと思います!
うちの子も年長の11月に
事情がありしかも在庫あるやつ!
今日持って帰れるもので!で選びました🤣👍
![ココアがすき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ココアがすき
上の子は年長の4月に工房のランドセルを購入しました。
下の子が次、年長です。
ゴールデンウィーク前には発注かけようと思います。
人気のものは夏には無くなることもあります💦
早め早めにみなさん動いてますよね!
![よち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よち
人気の手作りメーカーなどは早めに予約しないと買えない所もあります💦
また早割りといって、早く買う分お安くなる所もあります😊私もゴールデンウィークくらいに買いましたよ
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の子が新年長さんです。
早々とラン活するタイプではない我が家ですが、ラジオでランドセルのメーカーの話を聞いて近所のお店に見に行きました。それがきっかけで、選ぶのとか面倒だし、早く買って終わらせよう!と3月に購入しました。
ちなみに、うちの子は色が青やったら何でも良いみたいなタイプなので、ほぼこちらで決めて本人に確認って感じでした😂
![miu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miu
年中の3月に買いましたょ🙆
ちょうど1年前です。
お子さん多いので安さを求めるならブラックフライデーや年始のセールが良いかと思います✴️
メルカリに型落ち品2~3万で売ってるランドセル業者もあります✴️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まだうちは買ってないですよ😊長女も夏休み前に買いましたし、ゴールデンウィーク明けに動くつもりです😊
![✩sea✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩sea✩
もう小学生になった子ども3人います( ・ᴗ・ )
1人目は年長の7月末に、2人目は年長の8月に、3人目は年長のGWに購入しました!
うちの娘達のランドセル(ディズニーリゾート限定)は、9月末には受注終了になってしまうので、それまでに購入しないと買えません💦
なので、決めたら早めに購入しました^^*
息子はあまり拘りなく、高島屋ブランドのランドセルです!
家に届いたのは2月~3月です!
コメント